佐世保東山海軍墓地に来ました。

 逆光のなかiPhone8で撮影しました。白く被る事が多くなり長年活躍してくれたiPhone8ですが、そろそろ交代の時期が近づいた様です。  猫工艦で艦艇ドックタグを2014年から本格的に初めて、はや8年目。ほんといろい …

YouTubeって知りたい情報の宝庫と思った日

 日々、新しい言葉や、知識に出会うと検索して、ふむふむと納得してしまいがちですが、具体的にどの様なものか知りたい場合、YouTubeで検索し動画をみるのがもっとも手っ取り早いのです。  特に趣味関連動画は素晴らしく、ノウ …

ドックタグ「戦艦長門」のお話

 たいそうなタイトルですが、「ただの商品紹介です」あしからず。 日本製ステンレス(SUS304)をレーザーカッター加工機を持つ工場でドックタグ型に切断加工してもらったものにイラスト・文字を刻印しています。  タグは、厚み …

画像モード PNGはCMYKカラーモードをサポートしていないって知りませんでした。

 無知は怖いです。今はやりのグッズを一個から作れるサービスを利用していますが、マグカップへの印刷に画像をアップするわけですが、アップ可能画像のカラーフォーマットが「PNGとJPG」の二種類を利用可能となっていました。   …