カテゴリー: 睦月型

試作マグカップ ドイツ重戦車「ティーガーⅠ」の色味考察

ティーガーⅠマグカップ試作が届きました。

届いた商品はかっこよかった!

デザインはイメージ通りに仕上がっています。シンプルですっきりしたデザインを目指してるので、「え?この程度?」と思われそうなデザインにしています。ながく飽きの来ないすっきりしたデザインですが、末永くほっとする一時を味わうにはシンプルなデザインでティーガーのシルエットを楽しむ。ディテールを楽しむことに集中し他の要素を排除したデザインを採用しました。

問題は、ジャーマングレイと呼ばれる色味の再生がむずかしいという事実。

そうなんです。イラストレーターで指定した色味ですが、マグカップとモバイルバッテリーのカラーは同一を採用しましたが、実際にはプリンターの色設定がそれぞれ違っており、グレー系の色味については、グリーン・ブルーの色指定により調整する必要がありました。

再挑戦した色指定で、マグカップをもう一度試作します。

ティーガーⅠ ジャーマングレイの色指定にて再挑戦します。仕上がりは2週間後です。お楽しみに! 【広告】 よろしければ応援よろしくお願いします。 ミリタリーランキング ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ーPRー ゲーム&アプリエキスパートコース

新作駆逐艦「卯月」スマートフォンケース・レビュー

卯月スマートフォンケースが届きました。

睦月型もスマートフォンケースにラインナップです。

卯月の側面図と艦艇符字「JXZA」、Z旗それに艦隊名・戦隊名・駆逐隊名を記載したデザインで登場です。裏面は、12センチ単装砲G型ロゴを大きく掲載しました。

 

 

裏面とともに全体イメージを写真にしています。

正面を拡大してみます。

すこし暗くなってしまった写真ですが、光沢がある印刷表面の為に反射が強く撮影に苦労いたします。

卯月の開戦時姿をお楽しみください。

 

卯月は開戦時の姿で再現してます。睦月型も各艦艇で差異があり、その比較も楽しい遊びですので睦月型各艦艇のラインナップ充実を図っていきたいと思います。

ぜひ遠征時にお供としてご持参ください!

 

 

仕様

仕様:

画像にMサイズ 対応機種表があります。Mサイズ該当機種を確認ください。その他のバリエーションは追って発表させて頂きます。
※ 送料込

・Android M サイズ
再剥離シール面積:縦70mm × 横55mm
スマホ装着イメージ範囲:縦150mm × 横80mm
iPhone6/6s/7(別途ハードケースを粘着テープに貼り付け、装着することも可)
Galaxy S6 (SC-05G)、Galaxy S6 edge (SC-04G/SCV31)、Galaxy S5 (SC04F/SCL23)、Galaxy S4 (SC-04E)、Galaxy S3 (SC-06D/SC-03E)、Xperia X Performance(SO-04H/SOV33/502SO)、XperiaXZ(SO-01J/SOV34/601SO)、Xperia Z5 (SO-01H/SOV32/501SO)、Xperia Z4 (SO-03G/SOV31)、Xperia Z3 (SO-01G/SOL26/401SO)、Xperia Z2 (SO-03F)、Xperia Z1 (SO-01F/SOL23)、Xperia ZL2 (SOL25)、Xperia Z (SO-02E)、Xperia A (SO-04E)、Xperia GX (SO-04D)、Xperia UL (SOL22)、ARROWS SV(F-03H)、ARROWS Z (ISW13F)、ARROWS X (F-02E)、ARROWS X (F-10D)、ARROWS NX (F-06E)、ARROWS NX (F-05F)、 ARROWS NX (F-04G)、ARROWS NX (F-02G)、ARROWS NX (F-01F)、ARROWS FIT (F-01H)、ARROWS RM02、AQUOS ZETA (SH-06E)、AQUOS ZETA (SH-04F)、AQUOS ZETA (SH-03G)、AQUOS ZETA (SH-02E)、AQUOS ZETA (SH-01H)、AQUOS ZETA(SH-01G)、 AQUOS PHONE ZETA (SH-01F)、AQUOS CRYSTAL X / AQUOS CRYSTAL Y (402SH)、AQUOS SERIE (SHL25)、AQUOS Xx (304SH)、AQUOS SH-RM02、AQUOS SH-M02、 GOOGLE NEXUS5、HTC J(ISW13HT)、HTC J butterfly (HTL21)、HTC J butterfly (HTL23)、HTC J One (HTL22)、ELUGA X (P-02E)、Galaxy S6 edge (SC-04G/SCV31)、 Desire 626、HUAWEI P8lite、HUAWEI P9lite

この製品は受注生産・工場直送で入金確認より14日程で到着します。

発送時メールにて発送番号ご連絡いたします。
未着事故補償付です。到着しない場合はご連絡頂き次第確認および再発送の手続きに入ります。其の費用は猫工艦で負担いたします。

到着時、わずかに塗装面が乾燥しきれていない手触りを感じるときがあります。そのまま丸一日放置しておけばさらりとした感触に戻ります。UV塗装なので紫外線を利用した乾燥する仕組みですので多少時間がかかるようです。塗装は素晴らしく、お手に取って頂ければその良さを実感頂けると思います。

※ 到着時お気付きの点がありましたらMail:mikio_fujioka@tadkyusyu.com までご連絡ください。交換等の対応をさせて頂きます。 

※ Mail:mikio_fujioka@tadkyusyu.com のメールが必ず受信できるように携帯等で設定ください。また猫工艦スマートフォンからの連絡時はGmailを利用することがあります。

 

 

【広告】

駆逐艦「如月」ステンレス製ドックタグレビュー

第三十駆逐隊として、睦月、弥生、卯月とともに活動した如月

 駆逐艦「如月」ドックタグ・頒布開始します。

は、ウェーキ島攻略作戦で、ウェーキ島守備隊の防衛陣地に据えられたピーコック岬砲台からの砲撃により、魚雷(別説として機雷)の誘爆で爆沈してしまします。この件がアメリカ軍に研究され魚雷誘爆をしつこく狙う戦略で攻撃してくるとこになります。

サイズ


  • 幅:53ミリ
  • 高:30ミリ
  • 厚:1.2ミリ
  • 材質:SUS304ステンレス製
  • 色:ステンレス製銀色
  • 研磨:工場研磨#800番手/鏡面仕上

特徴としては、ドックタグ(認識票)の本物は薄い金属板で指で簡単に折り曲げることが可能ですが、この1.2ミリ厚のステンレス製は曲げることすら困難です。エッジは丁寧に面取りされており怪我をすることはまずありえません。ただしきん属性ですので強く押し付ける等だと怪我をするとこもありますし、夏に車内においておくと熱を吸収し高温になっていますのでご注意ください。

 

表面:設計図


裏面:設計図


諸元に刻印される文字列

  • 駆逐艦型/艦名/駆逐艦型何番艦
  • 排水量 基準または公試
  • 全長/水線長/全幅
  • 機関として缶/タービン
  • 速力/馬力
  • 兵装:主砲・魚雷発射管・機銃等
  • 同型艦
  • 主要戦歴
  • 造船所:進水日/竣工日
  • 喪失(または処分等)

これらをみっちき記載し、精密に刻印しています。

如月ドックタグ裏面諸元


艦  名 睦月型駆逐艦「如月」(睦月型2番艦)
排 水 量 基準:1,315t
全  長 船体:102.72m 水線長:100.2m 全幅:9.16m
機  関 ロ号艦本式缶4基/艦本式タービン2基2軸
最大速力 37.25ノット/出力:38,500馬力
兵  装 45口径三年式12cm砲G型4門
(開戦時) 十二年式61cm三連装魚雷発射管2基
八十一式爆雷投射機2基、留式7.7mm機銃2挺、他
同 型 艦 睦月、弥生、望月(総計12隻)
主要戦歴 ウェーク島攻略戦
造船:舞鶴工作部 進水:大正14年6月5日(1925年) 竣工:大正14年12月21日
喪失:昭和17年1月15日 ウェーク島沖でF4Fの100ポンド爆弾爆撃にて爆沈

 

【広告】
Twitter @necokoucan_tp4  にて最新情報告知しています。
新しい艦艇が、どんどん登場しています。お迎えお待ちしていますよ!提督さん!!

【宣伝】新作・睦月型駆逐艦「如月」ドックタグ


【スポンサード広告】

[amazonjs asin=”B003F9W380″ locale=”JP” title=”タミヤ ニュース別冊 軍艦雑記帳 (上巻) 64121″]

[amazonjs asin=”B003F9Y4HS” locale=”JP” title=”タミヤ ニュース別冊 軍艦雑記帳 (下巻) 64150″]

ぞくぞく竣工させた駆逐艦睦月型のちょっとした各艦艇差異

駆逐艦睦月型といっても、各艦個別の仕様(差異)レビュー

艦これで、人気が出た駆逐艦睦月型。プラモデルの世界では睦月型という特型に移行する以前のタイプであり、神風型までのWWⅠ世代からの脱却を模索しているようなある種の特異な雰囲気がコアなファンを掴んでいたのです。いまでは艦これのおかげで実艦のその姿さえ、女性に「かわいい」と表現される時代に。。 変われば変わるもんだと思う猫工艦です。

さて、その駆逐艦「睦月型」ですが、画像で、各艦の違いをレビューさせて頂きます。

駆逐艦如月は 二番煙突H型煙突が特徴

如月で特徴的なのは、二番煙突の前後にH型煙突が付いています。このH型煙突は、烹炊所等からの煙突で駆逐艦だけでなく他の全種類の艦艇に必須の装備なのです。

そして特に、注目されるのは二番煙突の前後二箇所についているH型煙突のうち前部についている煙突は直管でなく、煙突の形状に沿う形で曲がっています。

 

駆逐艦水無月は標準的な形状

水無月は形状としては標準形です。ほぼ睦月と相違がありません。

さらに駆逐艦睦月も標準形です。

ネームシップである睦月ももちろん標準形です。

最後に駆逐艦弥生も標準形です。

実は睦月型は艦首を右に向けた形状の反対側、左舷側には幾つかの個体識別可能な差異があることが知られています。

今回はレビューいたしませんが何かの機会にご紹介したいと思います。

 

個体差・艦首後端エッジ有り無し

ここにエッジ(ナックル)があるタイプとないタイプがあります。船首楼型(艦首楼型)と呼ばれる駆逐艦に特徴的な上甲板より艦首側が一段高い部分です。

水無月以降の睦月型はエッジがなく曲面仕上げとなっていたそうです。ただ幅については個々人の解釈により表現(模型)されているようです。

・・毎日少しずつ更新していきたいと思います。【睦月型】

【告知】

Twitter @necokoucan_tp4  にて最新情報告知しています。
新しい艦艇が、どんどん登場しています。お迎えお待ちしていますよ!提督さん!!

【宣伝】新作・白露型駆逐艦「山風」ドックタグ


【スポンサード広告】

[amazonjs asin=”B003F9W380″ locale=”JP” title=”タミヤ ニュース別冊 軍艦雑記帳 (上巻) 64121″]

[amazonjs asin=”B003F9Y4HS” locale=”JP” title=”タミヤ ニュース別冊 軍艦雑記帳 (下巻) 64150″]

睦月型拡充はアンケート結果から「弥生」に決定!!

※ 夏コミに向けて、睦月型を拡充したいのです。

ということで。アンケートを行いました。

え~~と、ちなみに独断と偏見で4隻の候補をあげてアンケートを行いました。

ダントツ弥生!!でした。

え~~多くは語りません。 艦これファンの皆様のご尽力を賜り、めでたく!睦月型駆逐艦「弥生」が一位でした。

パチパチ。ということで弥生新造いたします。

あしからず・・・・(え~~他は~~~の方。しばしお待ち下さい。月一睦月型新造という話もありますから・・・

Twitter @necokoucan_tp4  にて最新情報告知しています。

【宣伝】猫・工・艦 艦艇/軍艦ドックタグ 【宣伝】猫・工・艦 艦艇/軍艦ドックタグ 改白露型駆逐艦「江風」

桜と錨の新デザインで駆逐艦「白露」新造いたしました!

※ ながらくおまたせしました駆逐艦「白露型」ドックタグアクセサリー 登場です。

なぜか無いネームシップの話

よく言われます。ネームシップの艦艇ドックタグありませんね。。  はい、そうなんです。今はある陽炎もですが、睦月、白露つくっていませんでした。ですが今回、白露型オンリーということで、白露型ネームシップ「白露」は欠かせません。

ということで、新造しました。白露型オンリーで頒布します。

白露の名前を冠する焼酎を発見

近くのショップで白露の名前を持つ焼酎を見つけて、ちょっと嬉しかったりします。呑まねば!!


[amazonjs asin=”B00B3QP5VO” locale=”JP” title=”白露 芋 25度 1800ml”]

そして江風を新造しています。

実は新造完了です。写真とかはまだですが、ご期待ください。

 

Twitter @necokoucan_tp4  にて最新情報告知しています。

【宣伝】猫・工・艦 艦艇/軍艦ドックタグ 白露

睦月型の新造艦を計画しています。問題はどの睦月型艦艇にするか。。。

※ 睦月型を計画しているのだけど、、、、ドックタグアクセサリー 問題はどれにするか。。

睦月型はかなりお気に入りの艦艇

睦月型は、模型を作っていたりとかなりお気に入りの艦艇なですよね。シルエットが大好きで、古風だけど、奮闘しているし、機銃で撃墜記録もけっこうあったりします。射撃装置なんてりっぱなものは一切ありません。日露戦争当時の射撃法で射撃しているのですから。射撃指揮装置なんて、ありません。ありませんけど、頑張っています。ここ、なんなんだろうって思いますよね。。そんな睦月型、最弱だけど最強かもしれない。人と兵器の一体感がなせる技な話をよく聞く睦月型。さて、どの睦月型にするか。。

ということで、例のごとくアンケートです。結果をお楽しみに!!

結果をお楽しみっといったけど、4隻を候補にあげたのだけど。。

圧倒的な差がでそうで。取り急ぎ結果を待ちましょう!

Twitter @necokoucan_tp4  にて最新情報告知しています。

【宣伝】猫・工・艦 艦艇/軍艦ドックタグ 白露