necokoucanのGUNガール(AIイラスト)のラインナップ

necokoucanのGUINガールシリーズ。わりと人気があるようで。それならと著者のお気に入りGUNガールを掲載してみました。 最初のころはまったくダメなAIイラストでお恥ずかしい限りですが。。 AIイラストを初めてす …

新しいキャラデザインの探索

 基本、お嬢様系とメイド系とミリタリー女子系ばかりやってきたAI生成イラスト。 その中で、必要性を感じ始めたのが、自分で想像したキャラクターをデザインしておくこと。  やってみると、かなり大変。そもそもイメージがおぼろげ …

猫工艦のAIイラスト生成の状況・8月20日編

 AIイラストの生成はMidjourneyで行っています。 今の注目は猫耳キャラクターです。 カラーリングといい、顔立ちといい、著者の性癖に琴線が響きます。 和服姿に、猫耳がとても似合うかわいく仕上がっています。猫もかわ …

OPENSEA・使い方&覚書その1

 NFTの販売をopenseaで行えるようになって、これ一択に集中することにしました。ここで少し渡ったことを覚書として記述します。 今回はIDを取得(ウォレットを設定済み)してログインしたと仮定します。OPENSEAにロ …

kindleイラスト本を作りたい。の習得編

 Midjournyで生成したかわいい女の子を簡単にみる方法を考えているとき。kindleで電子出版でつくったものを、ただ自分でみたらいいじゃないか?  そう思いつつ、合わせてkindleでAI生成イラストって売れるの? …

Tシャツのデザインを探して・AIイラスト

Tシャツのデザイン用に使えるキャラ画を過去生成イラストから厳選している最中。しかしながら、スマホで見ているときと、PCの大画面で見るとではかなり印象が違って見えPCの画面で見るとどれも周作ばかりではないですか(自画自賛で …