
新型ウイルスの影響で、今年初めて佐世保に来ました。要件を終わらせて倉島岸壁へ。

護衛艦はるさめ、あさひ、あきづきが、停泊してました。

掃海艇も3隻停泊してて見応え充分な状況化。最高です。

ただ残念ながら、舷側真横位置から撮影する事ができなかったのが、重ねて残念でなりませんでした。次回に持ち越しです。

今回、期待したのは護衛艦の細かなディテールを画像に納めること。ただ望遠カメラを持って居ない自分はここがハンディーなのです。
iPhone8で撮影したのですが、次回はiPhone12(ここはお察しください)で撮影出来る事でしょう。
出来る事ならTwitterフォロワー様から、是非護衛艦画像を頂きたいと、時折お願いしている次第です。
特にかが、いずもの飛行甲板端部にある構造物の情報が少なく、名称含め確認しているところです。

艦首から艦尾まであらゆるディテールの画像を、求めています。提供可能な方は是非Twitterから猫工艦で検索頂けまると出てきますのでよろしくお願いします。
コメントを残す