** PR ** 目がかすむ、ぼやける。目の悩み解消解消に。

逆光のなかiPhone8で撮影しました。白く被る事が多くなり長年活躍してくれたiPhone8ですが、そろそろ交代の時期が近づいた様です。
猫工艦で艦艇ドックタグを2014年から本格的に初めて、はや8年目。ほんといろいろな事がありました。
想い出せば、15年に開催された西海之暁の艦これ同人イベントは艦これの盛況で大変盛り上がったイベントになりました。
その時、佐世保に海軍墓地がある事を知りお参りした事がきっかけでイベントの度や時折、慰霊碑のある艦艇をタグにした時に新型の報告の意味合いで度々訪問していました。
管理人様達とも顔馴染みになってきて猫工艦主催で清掃活動した時は30人程集まり賑やかなひとときを、過ごしたものです。
そうするうちに気がつけば17隻ほど、ここに慰霊碑がある艦艇のタグが完成していました。


どの艦艇も思い入れがある艦艇ばかりです。

榛名は個人的にプラモデルで子供頃から馴染みのある艦艇で、艦これの榛名のキャラクターがとても気に入りゲームを始めたきっかけとなる戦艦です。

加賀は航空母艦を、タグ化した時に1番に制作した艦艇です。

金剛も戦艦としては、長門の次にタグ化しました。
そんなある日、墓地の慰霊碑を見ていたら、ここに慰霊碑がある艦艇がラインナップの中心になっている事に気づいたのです。自分の思い入れが多い艦艇が多かったのが理由ですが、なんとなく縁を、感じ佐世保にくればこの東山海軍墓地にお参りするのが習慣になったのです。
タグは慰霊の意味も込めて一枚一枚刻印しています。皆さまの手元でさまざまな縁を紡ぐきっかけになれば製作者としての冥利に尽きます。