艦艇Tシャツはworkmanさんのウエアと相性が良いです。

workman様はアウトドア、サイクリング、モーターバイク、登山と様々なフィールドで活躍されている著名人様とのコラボで使う人がウエアにこの機能が。この様な仕様だったら。ポケットがもっと深かったら。スマホが胸ポケットに入れば。様々な要望をつぎつぎと実現しデザインだけでなく機能性においても素晴らしいウエアを、提供してくれています。
workmanさんのウエアはアウトドア向けのデザインという事で、弊工房のTシャツのベースカラーがネイビー色、グレー色との組み合わせが、とても映えます。白色インクの艦艇が目立つデザインがより映えてみえます。ズボンはインディゴブルーかアイビーグリーンもしくはオリーブグリーン色のコーディネートと相性ご良いですし、パーカーやジャンバーはダークグレーやミリタリ系カラーのウエアでのコーディネートでミリタリーな雰囲気あるコーディネートになります。
たとえばこのフリース。男性向けもあるのかな? 生地といい、色味といい、ミリタリー系ファッションのコーディネート向きとおもうんです。
弊工房で作成している艦艇(軍艦)Tシャツはユナイテッドアスレ様製造のTシャツにプリント工房様にて、作者が作成した艦艇(軍艦)デザインを特別なガーページプリンターと言われる機械で印刷し作成しています。白色プリントが映え仕上がりも美しく耐久性も市販メーカー品との比較でも遜色がありません。生地プリント業界基準での最高品質を誇っています。
綿生地製品の着心地は、洗濯しても損なわれない柔軟性、柔らかさにあります。綿糸の製法、仕上がりが丁寧で織り込みも高級品の織り込みを採用されてます。この為、洗濯しても縮みがほとんどなく糸同士の絡みも少ない為、硬くならないのです。ですので着心地も人肌の様な着心地が最高なのです。
もともと作者が温泉大好き人間で、熱い夏の日の温泉後にTシャツ着用時で汗に濡れた体でシャツ着用に苦労していた経験でポリエステル生地Tシャツを作ってみようと考えたことが始まりでした。
ところが。。。ここはちょっと記事にするのは難しいところなんですが。
よくある、たとえば、印刷プリントサービスをおこなっている大手企業様がありますよね。(小声)
けっこういろいろなところに発注しました。(小声)
あ。始まりをお伝えしますね。弊工房はドックタグ型ステンレスプレート(JIS規格のステンレス板大判を高性能大型レーザーカッターで切断できる工場と交渉して発注した小判型プレートに工房にある2.5D切削機(コンピュータ制御で3Dデータにての制御可能。ただし上部から切削工具(ミルというドリル)が直線的に下りてくるため、昔のプラモデルの金型と同じく内側に食い込んだ形状は再現できません。3Dは加工する物体、または切削機ドリルが対象軸にたいして回転する機能が必要です)で2D刻印して軍艦の側面図と、裏面にその軍艦の諸元を刻印しています。
他には、温泉巡りファンなので温泉施設に行くためが目的の20リットル容量のトートーバックを作ってみたり。
スマホケースをつくってみたり。iphoneから、androidのS、M、Lサイズなどなど。
まだまだ沢山のアイテムを設計中です。お楽しみに。
—————————————————————————————————————
//// PR ///
————————————————————————————————————–
//// PR /// 弊工房オフィシャルネットショップ(BASE)です。ぜひご来店ください。
ここでは著者が運営しているミリタリー工房 猫・工・艦で展開しているグッズアイテムを紹介させていただきます。

https://necokoucan.thebase.in/
————————————————————————————————————–
過去記事は下記を参照ください。2013年からミリタリー同人活動を行っています。
サイトマップ | ミリタリーグッズ工房「猫・工・艦」 (necokoucan.com)
【ブログ記事一覧】 | ミリタリーグッズ工房「猫・工・艦」 (necokoucan.com)


Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!