
田原坂。西南の役での激戦地だった史跡です。

福岡県産の新種柿「博多秋王」

久しぶりなラーメン屋の話題
久しぶりに、長浜ラーメンとは言え、福岡市ではなく大野城市。 5号線の長浜ラーメンさん。 見 ...

着こなし・色で選択。素敵なサイトの備忘録的

備忘録的・illustratorのバージョン違いの保存法
illustratorで下位のバージョンで納品する場合、その設定法の備忘録です。 参考に ...

戦艦主砲の式形式英文について。
面倒な表記表現は主砲・砲・銃にもある 長門のWiki英文は41 cm/45 3rd Yea ...

グッズ作成時の色見本の見方・色見の判断について
色見本で悩むことがありませんか? プリント系のグッズや、印刷紙の色見本の色名と色の見本か ...

グッズ作成時の画像サイズはミリでなく、ポイントで考える

陽炎型駆逐艦浜風ミリタリーTシャツ販売中
日本海軍の陽炎型駆逐艦ノ浜風がミリタリーTシャツになりました。 Tシャツ裏面に印刷したv ...

金剛型戦艦榛名ミリタリーTシャツを販売中
呉に大破着底しつつも終戦時に残存した戦艦の一隻が、榛名です。その榛名を1941年、開戦時 ...

陽炎型駆逐艦雪風ミリタリーTシャツ販売中
日本海軍の中で、最も幸運な艦艇として有名な、雪風がミリタリーTシャツになりました。 T ...

航空母艦赤城のスマホケースを作ってみました
iphone12miniを所有しているのでスマホケースを作ってみました。いままでは艦艇の ...

ミリタリーなTシャツ作りました。軍艦です!
作ってみました。駆逐艦Tシャツ!駆逐艦時雨です。白露型駆逐艦で、弊工房でも人気の艦艇です ...

新作 白露型駆逐艦 時雨ドライTシャツ販売開始しました。

佐世保サマーフェスタ2022観艦

護衛艦いなづまを観てきました。

航空自衛隊築城基地配属6SQ F2/A戦闘機ドライTシャツを作成しました。
昨年築城基地でなんども見たF2戦闘機 Aタイプは単座、Bタイプは複座の戦闘機ですがAタイ ...

昨年末に佐世保に護衛艦あきづき、あさひ、はるさめがいました。そろそろ佐世保に行きたくなってきました。

福岡に出店さた喫茶店ピノキオ長者原店に行きました。

えびの市の温泉「京町観光ホテル」
えびの市のホテルの温泉を立ち寄り湯として入浴可能な温泉です。ホテルの温泉ならでわの清潔感 ...