猫工艦MAIN ゆっくりくつろぐひととき。 ミリタリーな世界観・身に纏いファッションとして楽しむ生活。 プログラミング・テクノロジー・AI・最新の情報を探求する楽しみ。 ファッション スマホ・マグカップ ミリタリーライフスタイルへのこだわり 猫工艦 ちょっとおふざけなネーミング。ミリタリーな世界観を実世界に。身に纏うマインドフルな瞬間を作り出すこと。ミリタリーやテクノロジーを研究・探求した知恵と技術で質の高い、コミュニティに根ざした、ライフスタイルを実現する道筋を求めて。 お問い合わせください ■ ショップアイテム 曙 特Ⅱ型綾波型駆逐艦 1番艦 日本海軍 ドライTシャツ(4.4オンス)曙 特Ⅱ型綾波型駆逐艦 8番艦 日本海軍 …続きを読む 綾波 特Ⅱ型綾波型駆逐艦 1番艦 日本海軍 ドライTシャツ(4.4オンス)綾波 特Ⅱ型綾波型駆逐艦 1番艦 日本海 …続きを読む 白雪 SIRAYUKI 特型駆逐艦 日本海軍 ドライTシャツ(4.4オンス)白雪 SIRAYUKI 特型駆逐艦 をデ …続きを読む 吹雪 FUBUKI 特型駆逐艦 日本海軍 ドライTシャツ(4.4オンス) 吹雪 FUBUKI 特型駆逐艦 をデザイ …続きを読む 護衛艦ひゅうが DDH181 HYUGA ドライTシャツ(4.4オンス)護衛艦ひゅうが DDH181 HYUGA …続きを読む 護衛艦いせ DDH182 ISE ドライTシャツ(4.4オンス)護衛艦いせ DDH182をデザインしたミ …続きを読む ■ ブログ・blog TシャツTシャツ戦史戦史特型駆逐艦駆逐艦 特型駆逐艦(吹雪型駆逐艦)の分類(I型、改I型、II型、III型)の特徴 特Ⅱ型の特徴 この写真は特Ⅱ型の12.7 ...続きを読む TシャツTシャツ戦史戦史特型駆逐艦駆逐艦 日本海軍特Ⅱ型駆逐艦1番艦 「綾波」 ―― 建造から壮絶な最期まで はじめに 日本海軍の誇る駆逐艦群の中でも ...続きを読む あ号作戦マリアナ沖海戦戦史戦史 戦史:あ号作戦 (1944年) あ号作戦 (1944年)の概要 アメリカ ...続きを読む TシャツTシャツ戦史戦史特型駆逐艦駆逐艦 最後まで生き残った特型駆逐艦──駆逐艦「潮」戦歴と軌跡 ミリタリーファンなら誰しもが一度は耳にす ...続きを読む TシャツTシャツ戦史戦史陽炎型駆逐艦 陽炎型駆逐艦3番艦「黒潮」――太平洋戦争を駆け抜けた勇敢なる駆逐艦の記録 駆逐艦黒潮 図面 12.7センチ連装砲C ...続きを読む TシャツTシャツ戦史戦史特型駆逐艦駆逐艦 特Ⅰ型駆逐艦「白雪」— 吹雪型駆逐艦の中堅、激戦を駆け抜けた名艦 白雪は吹雪型駆逐艦(特Ⅰ型)の2番艦とし ...続きを読む グッズグッズ作成戦史戦史戦艦戦艦 戦艦榛名|高速戦艦の雄・その栄光と終焉・諸元と戦歴 猫工艦オリジナル戦艦榛名デザイン こんに ...続きを読む 吹雪型戦史戦史特Ⅰ型特型駆逐艦駆逐艦 特型駆逐艦 吹雪型 ― 海軍革命の先駆けとなった新世代駆逐艦 ■ はじめに 吹雪型駆逐艦は、出現当時「 ...続きを読む 戦史戦史白露型駆逐艦 白露型駆逐艦 ― 日本初4連装魚雷発射管を装備の新世代駆逐艦、その特徴とは 白露型駆逐艦の特徴 1930年代の日本海 ...続きを読む 戦史戦史陽炎型駆逐艦 日本海軍・陽炎型駆逐艦 ― 技術の結晶、そして夜戦の覇者 ― ■ 陽炎型駆逐艦とは 陽炎型駆逐艦は、1 ...続きを読む TシャツTシャツ戦史戦史特型駆逐艦駆逐艦駆逐艦吹雪 吹雪型駆逐艦「吹雪」―近代駆逐艦の先駆け、その栄光と終焉 陽炎型駆逐艦 雪風をデザインした、ミリタ ...続きを読む 兵装戦史戦史睦月加賀駆逐艦駆逐艦 睦月型駆逐艦の兵装図解!:大正から昭和へ、旧式化とともに歩んだ日本駆逐艦の草分け 日本海軍の駆逐艦の中でも、特に「時代のは ...続きを読む 戦史戦史艦艇艦艇資料 大東亜戦争(太平洋戦争)に参加した日本帝国海軍艦艇の各級リスト ※ここでは大東亜戦争(太平洋戦争)に参加 ...続きを読む TシャツTシャツ戦史戦史特型駆逐艦駆逐艦 特Ⅲ型駆逐艦 響ー不屈の雷鳴 基本諸元(特Ⅲ型・吹雪型駆逐艦) 日本海 ...続きを読む 戦史戦史戦闘機震電 ゴジラ-1.0に登場した「震電」極地戦闘機の画像を掲載します。細部の一部をご堪能ください。 見学にいったのは2023年4月9日。大刀 ...続きを読む 戦史戦史 大東亜戦争(太平洋戦争)日本海軍艦艇かく戦えり 目次A ※ここでは大東亜戦争(太平洋戦争)に参加 ...続きを読む Ⅵ号タイガーⅠ(ティーガー)グッズグッズグッズ作成戦史戦史戦車 誕生しました。ドイツ重戦車ティーガⅠ型iphone14スマートフォンケース! ここでは著者が運営しているミリタリー工房 ...続きを読む 戦史 南方作戦 南方作戦(なんぽうさくせん)は、太平 ...続きを読む 兵装戦史戦史特型Ⅱ型駆逐艦 特型駆逐艦潮側面図で潮を語る 潮は特Ⅱ型の10番艦として1930年11 ...続きを読む CADCADFUSION360戦史 軍艦とFusion360と.12.7センチ連装砲B型 艦艇艤装のうち、大砲の部分を砲塔または主 ...続きを読む 太平洋戦争太平洋戦争戦史 昭和16年12月8日から始まった太平洋戦争を開戦時から追いかけてみる第一話 その海戦当初からミッドウェー海戦あたりま ...続きを読む グッズグッズ作成戦史 戦艦主砲の式形式英文について。 面倒な表記表現は主砲・砲・銃にもある 長 ...続きを読む 戦史戦史特Ⅲ型駆逐艦 特Ⅲ型(暁型)駆逐艦の12.7cm連装砲は夕立と同じタイプだった? それはフォロワー様との会話で気がついた。 ...続きを読む イベントイベント出張記戦史白露型 WF 2016夏参戦しました! 7月24日に開催された2016WF夏に参 ...続きを読む 兵装図面図面島風島風型戦史戦史駆逐艦 駆逐艦「島風」搭載の零式61cm5連装魚雷発射管の側面略図描いてみました。 島風魚雷発射管はなんと、究極の5連装発射 ...続きを読む 天津風戦史戦史陽炎型駆逐艦 陽炎型駆逐艦「天津風」の艦首切断と、その前の状態比較図(簡易版)を作ってみました。 天津風のデザインをやっていると、切断後の ...続きを読む■ カテゴリー別ブログ 「ミリタリーグッズ工房 トップページ案内」 戦史・兵器解説・戦術戦略論 AIイラスト集 IT・プログラム・ChatGPT関連記事 観光・神社・仏閣・グルメ グッズ作成 広告BASEオリジナルグッズ 猫工艦オリジナルTシャツ