** PR ** 目がかすむ、ぼやける。目の悩み解消解消に。
かわいいの定義は色々あるでしょう。
著者がかわいいと思うイラストを生成する為に、プロンプトと呼ばれるテキストを考えます。
どんな可愛さを言葉で表現していくか。
そこにAIイラストの面白味があります。

このギター少女。プロンプトに「ギター」というテキストは無く。。。
なんと「砲」を抱えた女性を生成して「#AIロマン砲」というタグに投稿することを目的に生成したところ、砲の形状・イメージを誤字ってしまい、偶然に生成されたものですが。。。
不思議と何度やってもギター少女がでるというプロンプトが完成しました。

これはSDでの生成プロンプトを参考に生成してみると、独特のかわいさがある少女がかわいく。
ええ。KAWII、かわいいです。ということでお宝プロンプトの仲間入りとなった画です。

一枚上の画像とおなじプロンプトです。猫耳の要素はまったくないのですが、ねこみみ・猫耳になってしましました。かわいいです。
猫耳の場合、ほぼ耳の中から毛がもふもふに生えているところがかわいいわけです。また、アクセサリーや衣装のデザインも成り立っている一枚のイラストになっているなど、MIdjourneyの生成技術の高さに驚かされます。

かわいさでいいますと、こちらのミリタリーちびガールシリーズ・カフェ編。
単純にミリタリーガールシリーズのちびシリーズバリエーションでカフェを題材としてプロンプトを構成し生成した画です。
こちらも単純にかわいく、ほっこりした気分にさせてくれます。かわいいのだけど、ディテールはミリタリー感があるファッションでそれなにのこだわりがあるように感じれるところが不思議です。

こちらはおなじプロンプトでミリタリーちびガールちゃんが、メイドに扮してホットケーキを提供しています風なかわいい画が良きなわけです。
これらを見ていると、アクリルキーホルダーなどのグッズも作ってみたい感がありますが。。
需要って(ようは認知度がなければ購入いただけない)いうところのマーケティングがなされなければまったく売れることはありません。

しかしながら、かわいい。KAWIIを広めたい感がある以上。NFTでの展開も含めチャレンジしてみたいところです。
PS :過去記事は下記を参照ください。2013年からミリタリー同人活動を行っています。
サイトマップ | ミリタリーグッズ工房「猫・工・艦」 (necokoucan.com)
【ブログ記事一覧】 | ミリタリーグッズ工房「猫・工・艦」 (necokoucan.com)

