第8回 猫・工・艦 酒保祭り開催予告!(駆逐艦「響ドックタグ」抽選プレゼント)※終了しました。
今回は、響(特Ⅲ型)ドックタグを抽選で1名様にプレゼントします。※ 終了しました。 開催日(抽選日) 日程については7月16日頃を予定しています。ー>8月24日(月曜日)22時より開催します。-> 終了しました。 …
今回は、響(特Ⅲ型)ドックタグを抽選で1名様にプレゼントします。※ 終了しました。 開催日(抽選日) 日程については7月16日頃を予定しています。ー>8月24日(月曜日)22時より開催します。-> 終了しました。 …
※ 終了しました。 今回は、吹雪(特Ⅰ型)ドックタグを抽選で1名様にプレゼントします。 開催日(抽選日) 5月28日 ※ 終了しました。 例のごとく、22時位から、抽選ソフトにて抽選行います。 応募方法 Twitter …
今回は、雷電姉妹(特Ⅲ型)(※終了しました) 開催日(抽選日) 1/28日 例のごとく、22時位から、抽選ソフトにて抽選行います。 応募方法 Twitter から(https://twitter.com/necokouc …
リクルートさんのMakersのための作品ショーケース であるMakersHubで当工房の作品が人気です。 工作艦「猫・工・艦」ミリタリーグッズ工房さん MakersHub運営事務局です。 いつもMakers …
現在、駆逐艦島風だけを販売しています。 ドックタグ単品で1800円でしたが、送料込とし、1980円(税・送料込)といたします。 なお、代引き着払いおよびコンビニ/金融機関決済は、どちらも手数料が別途200円必要です。 1 …
猫工艦工廠の自信作 白露型開戦時イラストで!! 第二駆逐隊 4隻をラインナップいたします。 ・村雨 ・夕立 ・春雨 ・五月雨 開戦時に第二駆逐隊に所属していた白露型前期 駆逐艦をそれぞれ一枚のタグに一隻づつ。 合計4枚= …
もの作り屋として、ぜひ参加したいイベントがありました。 株式会社オライリー・ジャパン Maker Faire Tokyo 2014 これ東京で開催されるので、とても期待していたのですが、残念です。 申込がすごく多くて「落 …
白露型駆逐艦「五月雨」および「時雨」の艦艇イラストを作画しています。 特徴は、 ・艦橋の形状が角張っている形であること。 ・92式61センチ4連装魚雷発射管(前期型)を搭載していること。 ・12.7センチ連装砲塔と、12 …
猫工艦のサイトを、より解りやすい構成に成るように、デザイン変更いたします。 計画は以下を予定しています。 ヘッダ画像の変更(WWW.NECOKOUCAN.COMを含む、グンタグ(ドックタグ)画像および説明の挿入→ 完了 …
わははははは・・・・・ もう笑うしかありません。 @necokoucan 凍結されてしまいました。 なにやったのだろう。 もしや、深海からの「呪い」か???? てなことで、凍結解 …
睦月型、陽炎型そして島風型と続き、白露型に突入です! 以前から要望の高かった、五月雨、時雨、そして夕立! 様々な海戦でドラマを作って来た駆逐艦がとうとう登場します。 いつもの通り、基本型(竣工 …
http://gallery.necokoucan.com/ 艦艇グッズ 猫・工・艦 ギャラリー まだ登録アイテムは榛名、金剛位ですが、随時増やし低参ります。 今まで、画像ファイルは都度ブログに書いていまし …
今日は、軽く紹介だけですが、以前戦艦榛名をギターピック(ギターを引くプラスチック製の大人の爪×3倍くらいの大きさ)に榛名を刻印いていました。 もちろん、ギターの演奏に使えます(彫り方によっては …
先日の戦艦長門 キャンパス生地トートーバックですが、Twitterのフォロー様から大変好評を頂いています。 そして調子に乗って、戦艦長門綿生地Tシャツにトートーバックと同じデザインで作成します。 ただし、画像サイズ25c …
福岡国際会議場(多目的ホール)4月6日開催される 【マルシェ・ミニョン 福岡】 手作りグッズとドールアイテム展示即売会に「猫・工・艦」で申し込みしています。 こちらで初回販売する予定の軍艦グッズです。 これはアルミタグ( …
皆様のお陰で、「長門 アクセサリー」のキーワードで、画像の通りにGoogle検索にて上位表示されるようになりました。 これはTwitter @necokoucan アカウントのフォロワー様、そしてこのブログの読者様のお陰 …
工房:猫・工・艦 新作駆逐艦「文月」艦艇ドックタグアクセサリー完成です。 旧日本海軍駆逐艦文月は、睦月型7番艦として民間の藤永田造船所で建造されました。1944年まで様々な作戦、輸送作戦に参加した駆逐艦です。開戦時は第5 …
猫・工・艦の名刺を作ってみました。 アルミドックタグで採用した長門、加賀のイラストを利用しました。 なお、ディテールはそのままのイラストなので、かっこ良く長門、加賀を表現出来ました。 これで明日のスタンプ・名刺工房様との …
うぁ~~~~知りませんでした。 なんと、小倉の西日本総合展示場で、艦隊これくしょんのコミケがあるではないですか! 西日本総合展示場といえば、この会場の責任部署のご担当者様とは馴染みですし。 モノカフェ2013に参加した場 …
工房:猫・工・艦 艦艇アルミタグアクセサリー用の航空母艦「加賀」の切削テストです。 旧日本海軍航空母艦として活躍した航空母艦加賀が、切削テストが完了しました。 少々深くほり込んでしまったようで、ディテールが荒く、太くな …