第9回 猫・工・艦 酒保祭り開催予告!(一等巡洋艦「古鷹」ドックタグ抽選プレゼント)※終了しました。

今回は、古鷹(一等巡洋艦)ドックタグを抽選で1名様にプレゼントします。※ 終了しました。 開催日(抽選日) 日程については9月10日 11日(に変更)22時より開催します。※ 変更する場合があります。 参加するには、この …

駆逐艦「島風」再販を開始します。9月6日大阪 コミックトレジャーにて頒布します。

高速駆逐艦として有名な「島風」 40ノット(過負荷公試)を超える性能を誇った駆逐艦 ご存じ、島風が復活します。状態はレイテ沖海戦時です。多くの艦船が参加した最後の大規模艦隊編成で実施された米軍上陸作戦を粉砕するためにもて …

第8回 猫・工・艦 酒保祭り開催予告!(駆逐艦「響ドックタグ」抽選プレゼント)※終了しました。

今回は、響(特Ⅲ型)ドックタグを抽選で1名様にプレゼントします。※ 終了しました。 開催日(抽選日) 日程については7月16日頃を予定しています。ー>8月24日(月曜日)22時より開催します。-> 終了しました。 …

猫・工・艦工廠(猫工艦グッズ販売サイト)での一定期間販売中止のおしらせ。

猫工艦工廠での猫工艦グッズ販売の一時中止をご連絡させていただきます。

猫・工・艦工廠として現在のドックタグは真鍮製黒メッキ商品です。

この黒メッキドックタグの製造元は中国の会社の製造です。いままで一年間使ってきましたが、品質が全く安定しなく、切削にムラがある問題が続いています。

この画像は国産有名メーカのステンレスから切り出したタグと中国製真鍮黒メッキタグの比較です。ドックタグのステンレスと比較

この度、ドックタグを仕入れている商社の商品は中国製真鍮黒ニッケルメッキのドックタグです。

これを品質のよいステンレス板から切り出した猫工艦専用オリジナルドックタグの製造頂き、それに艦艇イラストを刻印した商品化を進める方向で検討しています。

工場は合計、3社に依頼し万全の生産体制を整える予定です。

詳細は追ってご連絡することになりますが、販売サイトは一旦在庫を「0」として、販売体制が整えば改めて販売再開したいと考えています。

予定では、8月のコミックマーケット88の後で、再開したいと考えています。

続きを読む “猫・工・艦工廠(猫工艦グッズ販売サイト)での一定期間販売中止のおしらせ。”

五月雨(白露型駆逐艦「五月雨」)マグカップ販売開始しています。

提督気分なマグカップシリーズとして「五月雨」マグカップを販売しています。

猫・工・艦工廠として、ドックタグデザインで採用した白露型駆逐艦「五月雨」をドックタグデザインのまま、新たにスッキリしたデザインに仕上げマグカップにしてみました。

コンセプトは、提督気分なマグカップということで、提督気分を味わえるデザインを目指してみました。
五月雨後ろ五月雨真ん中五月雨前

続きを読む “五月雨(白露型駆逐艦「五月雨」)マグカップ販売開始しています。”

※ 終了しました。 第7回 猫・工・艦 酒保祭り開催します。(駆逐艦「吹雪ドックタグ」抽選プレゼント)

※ 終了しました。 今回は、吹雪(特Ⅰ型)ドックタグを抽選で1名様にプレゼントします。 開催日(抽選日) 5月28日 ※ 終了しました。 例のごとく、22時位から、抽選ソフトにて抽選行います。 応募方法 Twitter  …

[試作] 特Ⅰ型(吹雪型)駆逐艦ドックタグ表面切削テスト一回目!

「吹雪」作画進捗状況の報告

猫・工・艦工廠としての新作 駆逐艦吹雪の竣工時の図面から作図したイラストを配して、表面試作刻印を行いました。

駆逐艦吹雪ドックタグ
続きを読む “[試作] 特Ⅰ型(吹雪型)駆逐艦ドックタグ表面切削テスト一回目!”

(※締め切りました)[西海ノ暁5連動企画!] 猫工艦と行く佐世保セイルタワー&針尾送信所 見学会への参加者を募集します!

 4月25日 長崎県佐世保市のセイルタワー(海自資料館)と針尾送信所を見学するイベントを開催します。(※ 定員に達しましたので締め切らせて頂きます)

西海ノ暁5のイベントの前日企画として、(西海ノ暁5様と連携しました) 佐世保市にありますセイルタワー(海自資料館)を見学します。

今回たまたま日露戦争時に起こった東郷司令官のもとで日本海にて発生した日本海海戦の110年祈念展示会が開催されています。
この展示会は当時の貴重な品々の展示もあり大変見どころ満載の企画です。この展示会を展示会側の案内をいただきつつ見学するという企画です。
そして、この後は歴史的に大変重要な遺構である海軍の各艦隊へ暗号電文を送信した有名な針尾送信所が近くにあることで針尾送信所への見学も行います。もちろん雨天決行する予定です(ただし施設側で見学中止の事態となった場合は見学を中止し付近をバスで移動します)
ぜひこの見学に参加ください。募集人数は20名の予定です。先着順で受け付けておりますので早めの応募をお願いします。

参加費用は、今回団体移動を行うために移動手段としてマイクロバスをチャーターしました。この為、チャーター代金などの運行費が必要となりました。
針尾送信所までは往復40kmの移動です。車でしか行くことが出来ない場所ですのでご理解とご了承をお願いいたします。
もちろんセイルタワー(海自資料館)および針尾送信所の見学自体は無料です。

費用はお一人様につき1,000円を頂戴いたします。領収書が必要な方は申し入れください。セイルタワー&針尾送信所見学会として領収書を発行いたいます。(領収書必要な方は必ず申込フォームにあります備考欄に「領収書必要」と明記ください)

セイルタワー&針尾送信所見学会 運行スケジュール

今月 4月25日 佐世保海上自衛隊の資料館/セイルタワーにて日本海海戦110年祈念展示など見どころが一杯の資料館を見学します。そしてあの針尾送信所も見学するお得な見学です。

見学会名称「西海ノ暁5前日企画 猫工艦と行く、セイルタワー/針尾送信所見学会」
スケジュール
12:30 佐世保JR駅 改札口前広場(猫工艦が看板もってお迎えします)
13:00 佐世保セイルタワー(海自資料館)見学
15:00 セイルタワーから、針尾送信所へマイクロバスで移動
15:30 針尾送信所見学(交通事情等で変動します)
16:00 針尾送信所から佐世保JR駅に向かいます。
16:30 佐世保JR駅にて解散(交通事情により変動します)

今回、マイクロバスを運行させる為に、マイクロバスレンタル代、燃料費という費用が発生します。
このため、お一人様につき、1000円を頂戴いたします。
もちろんセイルタワーおよび針尾送信所は無料で見学出来ますが団体移動にはマイクロバスが書かせません。
ご理解と、ご了承のほどよろしくおねがいたします。

個人情報について

※ 登録内容の個人情報は、今回の見学会の連絡先および出欠管理を目的に利用し、25日イベント終了をもって破棄いたします。
また、今回の見学会以外にこの情報は利用しないことを明記させていただきます。
※ マイクロバス20名で計画しています。先着順となりますので、ご了承願います。

セイルタワー&針尾送信所見学会 責任者について

工房名猫・工・艦  (工作艦「猫・工・艦」です。)会社名(和文表記) テクノ・アーツ・デポ九州
(英文表記)TechnoArtsDepotKyusyu

代表藤岡 美毅雄
フジオカ ミキオ

所在地〒813-0043
福岡市東区名島2丁目35-28久保田店舗1F
連絡先TEL. 092-692-9354 (平日)9:00~17:00
Mail:mikio_fujioka@tadkyusyu.com

Twitter:necokoucan_tp4

セイルタワー申込フォーム ここから申込ください。(※ 定員に達しましたので応募を締め切らせて頂きました)

※ 申込フォームはGoogleフォームを利用しています。

 

[amazonjs asin=”B00I8S17EY” locale=”JP” title=”MODEL Art (モデル アート) 増刊 帝国海軍駆逐艦 総ざらい 2014年 03月号 雑誌”]

[試作] 特Ⅰ型(吹雪型)駆逐艦ドックタグ設計中です!

「吹雪」作画進捗状況の報告

猫・工・艦工廠としての新作 吹雪型ドックタグおよびスマートフォンケースに採用する側面図イラストを作成しています。
竣工時の図面から作図していますが、開戦時には煙突の形状、高さなどいつくかチェックすべきポイントがあり、写真等から確認作業を進めています。
吹雪型側面図イラスト

続きを読む “[試作] 特Ⅰ型(吹雪型)駆逐艦ドックタグ設計中です!”

[アンケート]特型駆逐艦の人気ランキング!のアンケートを実施しています。

お気に入りの特型駆逐艦を教えてください!

猫・工・艦工廠として、特型駆逐艦シリーズの展開を図るうえで、大切な「マーケティング」成るものを実施しました。

4月14日 AM10時点の結果です!

 特型人気ランキング!2回目

ぜひお気に入り特型駆逐艦を教えてください!

ここからアンケートに参加できます!
もちろん、個人情報は取得されませんのでご安心ください。
※ フォームは「gooleフォーム」を利用しています。

 

そして特Ⅰ型駆逐艦「吹雪」ドックタグ設計図です。

 web_shodo(3)

只今、誠意開発中の吹雪ドックタグです。横はアンケートで人気の雷です。こちらも設計途中ですが比較検討として並べて画像にしした。

「え?吹雪だけ?」 そんなことはありません。アンケートの人気艦艇でⅠ型、Ⅲ型については開発に推移させて頂きます。
ぜひお供艦として、特型駆逐艦ドックタグをお迎え頂けるよう工房としても「にゃんこ開発部隊」に厳命いたします( ̄^ ̄)ゞ

PR > 特Ⅲ型駆逐艦「電」ドックタグの、お求めは下記画像リンクより猫工艦Webショップへ!!

[amazonjs asin=”B00I8S17EY” locale=”JP” title=”MODEL Art (モデル アート) 増刊 帝国海軍駆逐艦 総ざらい 2014年 03月号 雑誌”]

[試作] 白露型(前期型)駆逐艦「時雨」スマートフォンケースのご紹介

「時雨」スマートフォンケース試作中

猫・工・艦工廠として、白露型駆逐艦「時雨」を昨年10月に販売を開始し、多くの「時雨」ドックタグ・アクセサリーを発売しました。
白露型は前期型、後期型の2つのタイプがあります。時雨は前期型と呼ばれるタイプに属します。
ブラックニッケルメッキドックタグ

そして「時雨」ドックタグから、スマートフォンケースが誕生します。

時雨スマートフォンケース
続きを読む “[試作] 白露型(前期型)駆逐艦「時雨」スマートフォンケースのご紹介”

特Ⅲ型駆逐艦「電」

[新作] 特Ⅲ型(暁型)駆逐艦「電」ドックタグ・アクセサリー販売開始しました。

新作のご紹介!ドックタグ・アクセサリー 特Ⅲ型(暁型)駆逐艦「電」

猫・工・艦工廠として、初の特型駆逐艦のドックタグ・アクセサリーを発売しました。
特型は特Ⅰ型、特Ⅱ型、特Ⅲ型の3つのタイプがあります。今回は、Ⅲ型と呼ばれる暁型駆逐艦を再現しました。
特Ⅲ型駆逐艦「電」
続きを読む “[新作] 特Ⅲ型(暁型)駆逐艦「電」ドックタグ・アクセサリー販売開始しました。”

(※終了しました)第6回 猫・工・艦 酒保祭り開催します。(抽選プレゼント)

今回は、雷電姉妹(特Ⅲ型)(※終了しました) 開催日(抽選日) 1/28日 例のごとく、22時位から、抽選ソフトにて抽選行います。 応募方法 Twitter から(https://twitter.com/necokouc …

(※終了しました)第5回 猫工艦酒保開き祭り開催しました。12月26日抽選済み

猫工艦 名物酒保開き祭り なんのことはない。新作ドックタグの抽選プレゼントなのです。(※終了しました)   駆逐艦「夕立」 抽選会は本日 22時より開催させて頂きました。 今回は、59名の方の応募者があり、当選 …

白露型駆逐艦「五月雨」のスマフォケース・マグカップを試作中です。

軍艦/艦艇スマートフォンケースを試作中です。 白露型駆逐艦「五月雨」 デザインは五月雨の艦艇イラストを配置し、諸元を記載したドックタグに準じたデザインとなっています。 デザインは、同じ五月雨でも、多数のバリエーションを展 …

リクルートさんのMakersHub(作品ショーケース)で300Viewer超えてます。

リクルートさんのMakersのための作品ショーケース であるMakersHubで当工房の作品が人気です。   工作艦「猫・工・艦」ミリタリーグッズ工房さん MakersHub運営事務局です。 いつもMakers …

「五月雨 アクセサリー」で検索すると上位に表示されました(^^ゞ

皆様!ありがとうございます。 Google検索で。「五月雨 アクセサリー」の2つのキーワードを使って検索した結果! なんと、Chromeのシークレットモード(シークレットウインドウ)にて検索すると上位表示されるようになり …

白露型駆逐艦「五月雨」

白露型駆逐艦「五月雨」、「時雨」艦艇ドックタグ販売開始しました。

白露型駆逐艦「五月雨」、「時雨」艦艇ドックタグ販売開始 真鍮製ドックタグ(金メッキ&ブラックニッケルメッキ)の金属プレートに五月雨、時雨イラストを刻印した、大変美しい作品です。裏面には、各艦の諸元(性能表)を記載してます …