** PR ** 目がかすむ、ぼやける。目の悩み解消解消に。
183/いずも 詳細図面設計中です。
やっぱり大型艦艇はすばらしい!ヘリコプター搭載護衛艦「いずも」
いずも型ヘリコプター搭載護衛艦は全長 248.0 mと日本海軍空母加賀の飛行甲板長さ248.576mとほぼ同サイズです。
じつに大きい!写真もその大きさがうかがえます。
フォロワーさんより使用許可頂いた写真。細部が陰影含め形状が理解できてありがたいのです。 pic.twitter.com/1LHTLSdyS8
— 猫工艦 @金曜日 東I23b (@necokoucan_tp4) 2017年8月15日
この角度からみるいずもは美しいです。さて肝心なデテールをこういった写真から確認し作図に落とし込んでいく作業を進めてます。
183 大まかな姿から書き始め。 pic.twitter.com/96ED5FuM5w
— 猫工艦 @金曜日 東I23b (@necokoucan_tp4) 2017年8月14日
一枚目は艦橋周りの形状を参考に。
許可でたらか、早速。これはマストトップまでの形状が拡大で確認できてすばらしいです。作画の参考になりました!あと、艦首ポラード開口部形状も理解できました。ロープがあたる部分にローラーないですね。あとロープに補強帯まいてますね。 pic.twitter.com/wSPB58UZTN
— 猫工艦 @金曜日 東I23b (@necokoucan_tp4) 2017年8月15日
こちらはマストトップまでの確認にとても参考になりました。
いずれもフォロワー様から使用許可をいただきました。
183 いずも 艦首書き込み中。見せれるレイヤーで公開。(当たり線が・・)ー>184 写真にて差異確認。詳細画像検索中。協力願う。なお、舞鶴・横須賀には写真部にそれぞれ依頼中。なぜって?Hがおわれば、Gにいくので。 pic.twitter.com/3mzrpfaVOj
— 猫工艦 @金曜日 東I23b (@necokoucan_tp4) 2017年8月15日
進捗状況はまだ先が長いですが、完成を楽しみにお待ちください。
【広告】
よろしければ応援よろしくお願いします。


ーPRー
