** PR ** 目がかすむ、ぼやける。目の悩み解消解消に。
猫・工・艦のサイトへのアクセス数を確認しますと、睦月型駆逐艦をアルミドックタグにしたページのアクセスが大変多いですね。
そこで、睦月型駆逐艦 睦月・如月・文月の3隻をアルミタグの商品化を薦めます。
よって睦月型文月真鍮製ドックタグは販売を一旦中止することにします。
- フランス グラボッテック社長国機械用アルマイト加工アルミタグです。入荷が月二回しかなく安定供給に不安があります。
各種アルミタグの中で比較的品質がよく歩留まりも60%以上見込める為に採用することにしました。 - 唯一問題は、アルマイト加工ですが、アルマイト層が意外に厚く銀色スプレーをかけたような色合いです。
取り急ぎ、以前からの問題点。「諸元」のミス修正。
これは睦月型睦月のプラモデルのピットロード社パッケージに記載された船体長をそのまま参照したことで起きた事件。
「睦月事件」
は~~~ 無料プレゼントさせて頂いた方。およびイベントで購入頂いた方。
プレゼントさせて頂いた方へはもちろん。こちらの費用負担でリコールします。
購入された方は、インベント等で直接お見せください。交換します!
数量はびっくりする数ではありませんので問題ありません。
といったように当方の重大ミス発見時は、無償交換に応じるようにしています。これが出来るのも小ロット生産ですのでなんとか対応が可能です。
さて、本命の睦月型 三隻 睦月・如月・文月 (じつはこれらを利用すれば艦艇は増えるのですが。皆様のご意見お待ちしてます)
至急商品化いたします。
諸元数値はWikiを参照しています。 面白いのは造船所。 ここはまた追ってお話します。
艦艇イラストの彫刻は以前より切削条件を変更しより細かい線が綺麗に表現できる切削方法で彫刻しました。
文字の潰れ具合も以前より改善されました。
アルマイト加工ですので、色が豊富ですが、とりあえすシルバーから薦めます。
- ブラック
- ゴールド
- シルバー
- レッド
- オレンジ
- グリーン
- などなど、10色くらいありました
といっても大量仕入となりますので(50枚単位) 最初はシルバーでテスト販売します。
注意点としてはこの商品はフランス グラボッテック社のドックタグでレーザー加工機での加工を目的としており
アルマイト加工というよりスプレー塗装したような雰囲気があり、微妙なんです。ですのでとりあえす一色から。
そして問題は、平滑性。このタグももれなくその問題に直面してます。歩留まり560%位ですね。真鍮製タグと同じくらいです。
そもそもアルミは打ち抜きが多いので湾曲してしまう為、エングレーブ加工に元々向きません。
その中で程度の良い物だけを利用します。
価格は、送料をメール便とし、税込1,000円位で発売の予定です。
付属は睦月型睦月ドックタグプレゼント時のアルミドックタグ+ブラックサイレンサー+紐ストラップ(小)の最小構成です。
ただし、入荷がフランスから月2回しか日本に入荷しないため、タイミング逃すと来月といった不安定な入荷状況です。
ですので限定で放出することになりますのでよろしくお願いします。
それでは次回作をご期待ください。 (雪風はいつになればデザイン終るのだろう・・・・