WF 2016夏参戦しました!


** PR ** 目がかすむ、ぼやける。目の悩み解消解消に。

                         

7月24日に開催された2016WF夏に参戦してきました。

卓番8-12-03 で販売してました!

とうとうWFに来ました! すごく!すごく感動してました。

そしてWFではあの「お弁当」食べるミッションが待ち受けています!

そして事前準備に頑張る猫工艦でした。

特に準備していたのは「戦車」です。WFに向けて新デザインそして鏡面仕上げ#800番での登場です!

そして東京へ!

いつものごとく朝から新幹線で東京を目指します。

じつは準備がまったく間に合っていなくて、先週は舞鶴で販売した枚数補充と新作分作製でてんてこ舞いしていました。
そこで、宿でパッケージ入れ作業ということでホテルに宿泊。

チェックイン後に、WF会場幕張メッセに事前搬入に向かうのでした。

海が近いので海岸線が見えるかと期待していましたが。。。

とりあえず受付です。

今回は、WF企画に我ら模型部のブナさんが参戦されます。

準備を終えて、会場を後にします。

そして、海岸線まで徒歩で歩く。歩く。

いや~~とても綺麗で美しい景色を見させて頂きました。釣りしたい~~~(*´ω`*)

やはり! 決戦前夜は肉でしょ!っということで。

これとビールで4000円弱だったんで、わりとお手頃な感じはありました。

そして翌日朝!

まずは模型部はくろさんの戦艦長門! 1/350! 大迫力で大変人気でした!

そしてWF企画コーナーにブナさんの作品! とても良い記念になったと思います。コミケでブナさんチームもコミケ参戦なんで展示してると思います。

もう一度、長門

朝食に昨日から狙っていた。。。

そして一年越しに頂くとが出来た!あのお弁当です。

そしてWFは終了し、ともさんはお先にお帰りになられ、残った我ら模型部と猫は・・・・打ち上げいきました(笑)

そして後日談。

千葉ですので、近くに千葉公園。もう一つの目的、ミンミンゼミ捕獲作戦開始!

ですが、ミンミンゼミは高いとこにいて、九州のアブラゼミやクマゼミのように捕獲できず、今回はあきらめて、ポケモン捕獲してました(笑)

もちろん戦争遺構も見学。

そして昼食を頂くのです。

そして今回のWFの旅は終わりです!

Twitter @necokoucan_tp4  にて最新情報告知しています。

–PR– 猫工艦オリジナルグッズ販売中!

広告

BASEオリジナルグッズ

PR VTuberサプーが教える! Python 初心者のコード/プロのコード

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です