** PR ** 目がかすむ、ぼやける。目の悩み解消解消に。
工作艦「猫・工・艦」 新作の真鍮製ドックタグアクセサリー 高速駆逐艦 島風型駆逐艦「島風」のデザインの最終案です。
このデザインから、「島風」の文字を多少下げて、下段のデザインとしました。
ドックタグアクセサリーデザイン 島風 裏
※ 島風型→ 島影型になっていました^_^; 修正しています。
同じく、裏面も、13号、22号電探の記述を追加しました。
※ 島風型→ 島影型になっていました^_^; 修正しています。
島風 裏は諸元・要目を刻印しています。
艦 名 島影型駆逐艦「島風」
排 水 量 基準:2,567t
全 長 船体:129.5m 水線長:126.0m 全幅:11.2m
機 関 ロ号艦本式缶3基/艦本式衝動タービン2基2軸
最大速力 40.37ノット/出力:75,000馬力
兵 装
- 3年式50口径12.7cm連装砲D型 3基
- 零式61cm5連装魚雷発射管3基
- 25mm各種機銃他
- 爆雷投下軌条2基
- 13号電探
- 22号電探
造 船 所 舞鶴工廠
竣工:昭和18年5月10日
同 型 艦 計画中止にて同型艦無し
主要戦歴 キスカ島撤退作戦、マリアナ沖海戦、レイテ沖海戦
喪失:昭和19年11月11日 オルモック湾で、米艦載機攻撃にて沈没
このうち、最大速度が、40.37ノットとしています。公試 :40.37ノット (ただし、燃料を2/3 搭載量から、1/2搭載量に減量しての数値
過負荷全力 :40.9ノット
公試条件を、従来の2/3燃料搭載時 :39.9ノット (従来の方式だと、この数値が採用されるはずです)
工作艦「猫・工・艦」では極力、公試に沿っていますので、最大速度は40.37ノットを採用しています。
この下に、「配属先 XXXXX鎮守府 提督名:XXXXXX」 という文字列など、30文字程度自由に刻印できます。
そして、シリアルNOを刻印します。
それでは次回作をお楽しみに( ̄^ ̄)ゞ
参考資料
・雑誌 「丸」 2014/1月号
・ウィキペディア 島風駆逐艦
