** PR ** 目がかすむ、ぼやける。目の悩み解消解消に。
宅キャンというか、家キャンというか。
ようは、キャンプでよく利用されるシングルバナーで作る飯の話題が増えるにつれて、家でシングルバナーを利用してかつ、激安飯で飢えをしのぐというお話。
ときおり夜食が欲しいときに、シングルバナーでインスタントラーメンを作っては食するのだけど。このコストが神とおもう。5個はいって200円程度。
これだけでは寂しい時に、冷凍食品の餃子(焼き餃子)をラーメンすすった後のスープに全量(だいたい12~18個をぶっこんで鍋で煮るだけ)ぶっこんで煮る。ただ煮るだけだけどラーメンスープを吸った餃子は水餃子を超える旨さではまっています。
また、包装米飯(3個300円とかで販売されている)ごはんは基本レンジで温めるわけですが、これも麺をすすった後のスープにぶっこんで煮る。おじやにして頂きます。これもラーメンスープが最高の出汁になって旨い。
そしてその包装米飯をお鍋で30mlの水(ペットボトルの蓋x4杯分)でシングルバナーで温めるとほかほか飯ができるらしい。
となると、レトルト食品系のカレーに始まり、各種どんぶり系でいただき、具はスーパーの総菜屋でてんぷら、とんかつをのせていただくという手段でかなりお得な貧乏飯が完成となるわけです。
シングルバナー 飯で検索した結果です。
けっこうなメニューがあって、時折作る程度なら飽きることもないでしょう。
なおお湯系(麺を湯がく)が必要な時は電気ポットでお湯にしてから、鍋にいれて具材、または麺をいれるとガスの節約になります。
さらにラーメンなら、電気ポットでお湯つくって鍋にいれて麺を入れれば3分もかからず麺が湯がけます。超絶時短飯。
わりといいことづくめな宅キャン飯。
おすすめです。
よろしければ応援よろしくお願いします。


ーPRー
