カテゴリー: 戦艦
第14回 久しぶりの酒保祭り!!
戦艦「山城」の側面図が映える!モバイルバッテリー
戦艦山城の精密な側面図を描き下ろしました。
戦艦山城 そう。これが山城です。なかなかここまでの精密図が手に入らないので苦労しているモデラーさんも多かと。( ̄^ ̄)ゞ pic.twitter.com/Sb4JOfLYs4
— 猫工艦 @コミケ日曜日 東V31b (@necokoucan_tp4) 2017年12月10日
この図面をそのまま利用したモバイルバッテリーが登場します。
デザインは「文字」にこだわってみました。
「単純なのにデザイン的に見栄えする」をコンセプトにして設計してみました。ぜひお手元に取って頂きご検討頂きたい一品です。
文字で構成した戦艦山城 精密図によるその姿に当時の勇姿をおもいえがいてしまいます。スリガオ海峡開戦時 山城サブモバイルバッテリー試作中。 pic.twitter.com/xF5eBfQRmd
— 猫工艦 @コミケ日曜日 東V31b (@necokoucan_tp4) 2018年1月5日
【広告】 猫・工・艦の新作 山城・扶桑モバイルバッテリー販売中!
【スポンサー広告】
【告知】
Twitter @necokoucan_tp4 にて最新情報告知しています。
新しい艦艇が、どんどん登場しています。お迎えお待ちしていますよ!提督さん!!
【宣伝】新作・白露型駆逐艦「山風」ドックタグ
【スポンサード広告】
[amazonjs asin=”B003F9W380″ locale=”JP” title=”タミヤ ニュース別冊 軍艦雑記帳 (上巻) 64121″]
[amazonjs asin=”B003F9Y4HS” locale=”JP” title=”タミヤ ニュース別冊 軍艦雑記帳 (下巻) 64150″]
戦艦「榛名」ドックタグ 再生産開始しました。
ゆっくりと再生産をはじめました。
やっぱり榛名ですね!
榛名を久しぶりに刻印して、じっくり眺めておりました。
自分で言うのもおかしいのですが、出来栄え・仕上がり。その美しさに目を奪われ、しばし時を忘れてしまいます。
たった53ミリの全長のタグに1/700に匹敵する刻印を施しています。じっくりとご覧頂きたい一品に仕上げています。シリアルNOを持ち、世界にたった一枚だけの榛名をぜひお手にとってみてください。その姿に感動すら覚えることでしょう。
今回、たった二枚だけの生産です。あとは今月末~以降の予定です。
ぜひこの機会に入手ください。
【広告】
試作 戦艦「扶桑」軍艦/艦艇モバイルバッテリー【グッズ】
戦艦「扶桑」をラインナップに加えます。
戦艦「扶桑」モバイルバッテリーの商品化を進めています。
猫工艦 軍艦/艦艇ドックタグにて販売していました、戦艦「扶桑」のデザイン原画を使用したモバイルバッテリーを展開する予定です。
ドックタグはサイズが53X30ミリの大きさで、戦艦「扶桑」の細かいディテールを省略形したイラストで刻印していました。このモバイルバッテリーは原画の緻密なディテールを表現しています。その扶桑の姿をじっくり堪能ください!
猫工艦のドックタグデザインの中でも側面図イラストは見応えある作品に仕上がっております。その側面図の原画を採用いたしました。ドックタグよりさらに精密・緻密なイラストでお楽しみ頂けます。
イラストは一部不確実な部分もあり想像で描いていますのでそのあたりはご了承ください。
海軍旗バージョン 戦艦「扶桑」最終時状態で再現しています。モバイルバッテリー試作発注しました(^o^) https://t.co/RfnTywLVCP pic.twitter.com/Zc5U05NdZr
— 猫工艦 @ミリタリーグッズ通販ショップ (@necokoucan_tp4) 2017年4月8日
戦艦「扶桑」のモバイルバッテリーはいPhone6なら、1.5回の充電が可能です。充電用ケーブルはAndroid・iPhoneいずれにも対応しており内蔵式なのでうっかりケーブルを忘れて充電できなかったという事故がありません。
ぜひモバイルバッテリーで扶桑を遠征のお供にお連れください!
まだ検討事項がありますが近日販売開始します。
【広告】
試作 戦艦「扶桑型(扶桑)」軍艦/艦艇スマートフォンケース【グッズ】
軍艦/艦艇スマートフォンケースに扶桑登場します。
軍艦/艦艇スマートフォンケース・戦艦「扶桑」を企画しています。
今回Androidスマートフォンケースで扶桑を追加することにしました。
猫工艦のドックタグデザインの中でも側面図イラストは見応えある作品に仕上がっております。扶桑側面図を配し、艦名判別旗一式(4枚)艦名符字をデザインに使っています。
イラストはレイテ作戦時の状態です。一部不確実な部分もあり想像で描いていますのでそのあたりはご了承ください。
形状は手帳型スマートフォンケースです。
扶桑スマートフォンケース表面試案・なおZ旗ー>日章旗案検討中 pic.twitter.com/lcuNuEioY1
— 猫工艦 @ミリタリーグッズ作製 (@necokoucan_tp4) 2017年3月19日
表面に表現しているのは。
- 扶桑の側面図イラスト
- Z旗(および軍艦旗バージョン)
- レイテ作戦時の編成名
- 艦名符字4枚の図柄
- 艦名符字の綴(4文字アルファベット)
以上をデザインに取込み、帝国海軍戦艦扶桑のモチーフを表現し、魅力的に仕上げました。
別バージョンで、軍艦旗をZ旗と入れ替えたバージョンを用意します。
軍艦旗バージョン・・寝よう・・・ pic.twitter.com/UKfAy6TqhT
— 猫工艦 @ミリタリーグッズ作製 (@necokoucan_tp4) 2017年3月19日
余計なデザインを取り込まず、主砲塔を出来るだけ大きく表現しました。
表面・裏面はこのような雰囲気です。背表紙には海軍省を取り込んでます。(大和から写真引用)
スマートフォンの固定は、再粘着テープにより、貼り付け(剥がすことも可能です)
ミラーが付いていますので、何かと便利に使えます。
スマートフォンのカメラ撮影時はこの様に折りたたんで使用することが出来ます。
スマートフォンの上部にカメラがあるタイプなら装着可能です。
軍艦/艦艇スマートフォンケース【仕様】
手帳部分:ポリウレタン樹脂(PU)/白
スマホ本体は中綴張り付け部分に接着テープにて固定式
留め具部分:マグネット磁石
Android専用ケースですが、iPhone6/6s/7にも対応しています。100均一ショップ等のハードケースを糊面に固定しスマートフォンをハードケースに装着することで利用出来ます。(写真には過去作成したiPhone6用ハードケース試作を貼り付けて、iPhone6を装着してみました)
画像にMサイズ 対応機種表があります。Mサイズ該当機種を確認ください。その他のバリエーションは追って発表させて頂きます。
※ 送料込
・Android M サイズ
再剥離シール面積:縦70mm × 横55mm
スマホ装着イメージ範囲:縦150mm × 横80mm
iPhone6/6s/7(別途ハードケースを粘着テープに貼り付け、装着することも可)
Galaxy S6 (SC-05G)、Galaxy S6 edge (SC-04G/SCV31)、Galaxy S5 (SC04F/SCL23)、Galaxy S4 (SC-04E)、Galaxy S3 (SC-06D/SC-03E)、Xperia X Performance(SO-04H/SOV33/502SO)、XperiaXZ(SO-01J/SOV34/601SO)、Xperia Z5 (SO-01H/SOV32/501SO)、Xperia Z4 (SO-03G/SOV31)、Xperia Z3 (SO-01G/SOL26/401SO)、Xperia Z2 (SO-03F)、Xperia Z1 (SO-01F/SOL23)、Xperia ZL2 (SOL25)、Xperia Z (SO-02E)、Xperia A (SO-04E)、Xperia GX (SO-04D)、Xperia UL (SOL22)、ARROWS SV(F-03H)、ARROWS Z (ISW13F)、ARROWS X (F-02E)、ARROWS X (F-10D)、ARROWS NX (F-06E)、ARROWS NX (F-05F)、 ARROWS NX (F-04G)、ARROWS NX (F-02G)、ARROWS NX (F-01F)、ARROWS FIT (F-01H)、ARROWS RM02、AQUOS ZETA (SH-06E)、AQUOS ZETA (SH-04F)、AQUOS ZETA (SH-03G)、AQUOS ZETA (SH-02E)、AQUOS ZETA (SH-01H)、AQUOS ZETA(SH-01G)、 AQUOS PHONE ZETA (SH-01F)、AQUOS CRYSTAL X / AQUOS CRYSTAL Y (402SH)、AQUOS SERIE (SHL25)、AQUOS Xx (304SH)、AQUOS SH-RM02、AQUOS SH-M02、 GOOGLE NEXUS5、HTC J(ISW13HT)、HTC J butterfly (HTL21)、HTC J butterfly (HTL23)、HTC J One (HTL22)、ELUGA X (P-02E)、Galaxy S6 edge (SC-04G/SCV31)、 Desire 626、HUAWEI P8lite、HUAWEI P9lite
【広告】
戦艦「大和」スマートフォンケースを試作してます。
戦艦「大和」の刻印原画を使用したスマートフォンケースを・・
戦艦「大和」の細部を表現した側面図が見どころです。
戦艦「大和」のドックタグは幅が53ミリしか無いために、大和の精密な表現が出来ません。すべて刻印すると塗りつぶされた様な刻印の仕上がりになってします。その為に刻印データの間引きを行っています。タグのデータはディテールが省略されたデータなのです。この省略されたデータの元の精密なディテールを表現した側面図を利用して作成しているのがこの、戦艦「大和」側面図を配したスマートフォンケースなのです。
サイズ
Android M サイズ
再剥離シール面積:縦70mm × 横55mm
スマホ装着イメージ範囲:縦150mm × 横80mm
iPhone7(手帳型スマートフォンケース内に固定用ケースへiPhoneを固定する方式)
iPhone6/6s(手帳型スマートフォンケース内に固定用ケースへiPhoneを固定する方式)
3種を予定してます。
戦艦大和スマフォケース試作デザイン Android/Mサイズ・iphone7専用(6/6sも同等です) pic.twitter.com/tSZsuc4nFO
— 猫工艦 @WF出展 (@necokoucan_tp4) 2017年2月7日
全体イメージ
大和の下に1941~1945の文字横に白枠があります。これは戦艦大和の固有艦艇府号(字)を表現する予定です。また折りたたんだ時点で背表紙的な部分には「海軍省」の文字が雰囲気を醸し出してくれます。赤と白のラインは日章旗をイメージしてます。そして戦艦「大和」の原図側面図をめいいっぱい引き伸ばして配置させて頂きました。
YAMATOのアルファベットロゴ左には、「Z」旗を配しました。また大和の下に所属艦隊を記載していますが、艦艇図が戦艦「大和」の沖縄特攻時の姿です。よって第二艦隊最後の編成で表現しています。
大和側面図の反対側の蓋部分には、戦艦「大和」の世界最大の主砲。「四十五口径九四式四十糎三聯装砲塔(46㎝)の上面図をシンプルに大きく配置しました。日本男子なら誰でも知っていると行っても過言ではない旧日本海軍が誇った戦艦大和を十分にご堪能ください。
※ なお、デザイン考証中であり、試作デザインのため、仕様が告知なく行われる場合がございます。ご了承頂きたく存じます。
【広告】
Twitter @necokoucan_tp4 にて最新情報告知しています。
新しい艦艇が、どんどん登場しています。お迎えお待ちしていますよ!提督さん!!
【駆逐艦「時雨」Android/Mサイズ・スマートフォンケース】
【スポンサード広告】
[amazonjs asin=”B003F9W380″ locale=”JP” title=”タミヤ ニュース別冊 軍艦雑記帳 (上巻) 64121″]
[amazonjs asin=”B003F9Y4HS” locale=”JP” title=”タミヤ ニュース別冊 軍艦雑記帳 (下巻) 64150″]
第13回 目指せフォロワー4000アカウント大規模抽選会作戦開始!
今回は、猫・工・艦 酒保祭 開催予告!
開催日(抽選日) 日程については10月18日を予定しています。(改めてツイッターで告知します)22時より開催します。
開催を宣言していたのに大変お待たせしました。今回は大規模抽選会作戦を実施します! どのくらい大規模かといいますと、普通の酒保開抽選会の応募者様は30名くらい。 ということは30アイテムあるとほぼ全員にドックタグやグッズがもれなく当たるという嘘みたいな話になる規模で開催します!!なにせ半世紀生きてきた日の証ですから!!
参加するには、このページのツイート(Twitterマーク)をクリックいただき、ツイートください。これで参加資格が得られることになります。 要領は下記画像のTwtterマークをクリックしてツイートください。
申込記入もこちらから可能で、このページ下に入力フォームを埋め込んでいます。画像と同じくテキストボックスに内容を入力し送信ボタンを押してください。
なお、Googleフォームを利用しており、かつ個人情報は入力されたTwitterアカウント以外取得されません。
個人情報については、個人情報保護法令にもとづいて今回の抽選プレゼント以外に使用することおよび外部に公開することはありません。
抽選日に当選者が決定しましたら、こちらからTwitterのDMにてご連絡しますので、発送に必要な情報をご連絡ください。
応募資格について
どなたでも応募できますが、必ずDMを利用しますので、Twitterで、necokoucan_tp4 のアカウントをフォロー頂く必要があります。
申込はこちらのフォームからご記入ください。
※ このページ先頭のTwitterボタンでツイート後に、ご記入願います。
「第13回 目指せフォロワー4000アカウント大規模抽選会作戦り
当選商品について
現在手持ちの旧作デザインの艦艇・軍艦ドックタグ・戦車ドックタグ・モバイルバッテリー・スマフォケースをプレゼント品します。ただし開催までどのタグ・グッズが対象になっているかは「秘密」です。
【広告】 猫・工・艦の新作 モバイルバッテリー!!人気です。
【告知】
Twitter @necokoucan_tp4 にて最新情報告知しています。
新しい艦艇が、どんどん登場しています。お迎えお待ちしていますよ!提督さん!!
【宣伝】新作・白露型駆逐艦「山風」ドックタグ
【スポンサード広告】
[amazonjs asin=”B003F9W380″ locale=”JP” title=”タミヤ ニュース別冊 軍艦雑記帳 (上巻) 64121″]
[amazonjs asin=”B003F9Y4HS” locale=”JP” title=”タミヤ ニュース別冊 軍艦雑記帳 (下巻) 64150″]
忘れていました。2017冬WF参戦します。潰れなければ・・
2017冬のWF当選しました。祝!!
ただし、サークルとして存続してればですが!
いや~~皆様。ありがとうございます。2017冬のWF(ワンダーフェスティバル)当選しました。
そして、参加費振り込んで来ましたよ~諭吉さんが三人・・・・
ええ。もう、出費が大変です。サークルとして存続するにはイベント参加が欠かせません。
ですが、10月・11月は首都圏・ご当地開催が月一回くらい!! 艦これイベントどこいった~~ 昨年は毎週のように10月・11月は開催されていたのに・・・
これでは存続の危機です。
というわけで、この危機が乗り越えられたら無事参加出来ると思います。
ぜひ。グッズお向えくださいね(ここ切実です)
2017冬 WF 当選いたしました。ありがとうございます。がんばります( ̄^ ̄)ゞ 模型部~~がんばるぞ~~ pic.twitter.com/AszQKfEIpG
— 猫工艦 9/25 大九州合同祭C01 (@necokoucan_tp4) 2016年9月7日
新作もどんどんつくってます。
WFに向けて、ドックタグ以外の艦艇グッズを作りまくる予定なんです!
今までデザインしてた艦艇全てがこれら、マグカップ・スマフォケース・モバイルバッテリー・Tシャツになる予定です。すこしワクワクしてしまいます。
Twitter @necokoucan_tp4 にて最新情報告知しています。
新しい艦艇が、どんどん登場しています。お迎えお待ちしていますよ!提督さん!!
【宣伝】猫・工・艦 艦艇/軍艦ドックタグ 【宣伝】猫・工・艦 艦艇/軍艦ドックタグ/グッズ 扶桑型戦艦「扶桑」
艦艇ドックタグから、マグカップデザイン作成中!
西村艦隊で、扶桑のマグカップを作りたい!
西村艦隊に思いを馳せながら、珈琲を飲みたい。あの時の戦いを、壮絶なる砲雷撃戦の中。いかに日本海軍将兵は戦ったのか。思いを馳せながらこの一杯を飲んでみたい。その一杯の想いをこのマグカップに表現しました。
デザインには、Z旗と、扶桑固有の符字は[J・G・E・A]これをデザインに取り込みました。当時、通常この符号旗をメインマストに掲揚していたことでしょう。(戦闘時掲揚の有り無しについては異説があります)
山城とともに、扶桑はスリガオ海峡で戦没してしまいます。ですが、我が艦隊の数倍の戦力と幾重にも重なる殲撃網をくぐり抜け、米戦艦群と砲火を交え、力及ばず沈んでいった二隻の超弩級戦艦。そして将兵達は何を思うのでしょうか。
扶桑マグカップには、Z旗、扶桑の符号。そして描いた扶桑の最後の姿。とくとご覧下さい。6砲塔、12門の35.6cm砲。その勇姿を。猫工艦としては、もっとも美しい戦艦は、扶桑型戦艦だと思うのです。
その姿、高い艦橋と絶妙なデザイン的なバランスを、存分に表現しました! 夜の夜長に。 そのひとときに、あの海戦に思いを馳せながら。 最高の一杯をご堪能ください!
きっと、人生で最高の一杯となることでしょう。
扶桑のマグカップデザイン
扶桑マグカップ艦首
デザインポイントは、わざと扶桑符字[J・G・E・A]を露骨にデザインに取り込みました。
扶桑マグカップ艦橋
艦橋部分は、扶桑艦名等をサラリと英文であしらい、扶桑の名を筆書風とし桜と錨でロゴ風にしました
扶桑マグカップ艦橋
艦尾部分には、Z旗をモチーフに取り入れています。
扶桑マグカップはこのデザイン以外に数点検討しています。完成しましたらご報告いたします。もちろんこのマグカップの完成品も報告させていただきます。扶桑に珈琲を注ぐ時ってどんな気持ちなでしょう。すこしワクワクしてしまいます。
Twitter @necokoucan_tp4 にて最新情報告知しています。
新しい艦艇が、どんどん登場しています。お迎えお待ちしていますよ!提督さん!!
【宣伝】猫・工・艦 艦艇/軍艦ドックタグ 【宣伝】猫・工・艦 艦艇/軍艦ドックタグ/グッズ 扶桑型戦艦「扶桑」
【告知】
Twitter @necokoucan_tp4 ?にて最新情報告知しています。
新しい艦艇が、どんどん登場しています。お迎えお待ちしていますよ!提督さん!!
【宣伝】新作・白露型駆逐艦「山風」ドックタグ
【スポンサード広告】
[amazonjs asin=”B003F9W380″ locale=”JP” title=”タミヤ ニュース別冊 軍艦雑記帳 (上巻) 64121″]
[amazonjs asin=”B003F9Y4HS” locale=”JP” title=”タミヤ ニュース別冊 軍艦雑記帳 (下巻) 64150″]
第12回 猫・工・艦 酒保祭り開催予告!(戦艦「大和」ドックタグ抽選プレゼント)
今回は、大和(戦艦)ドックタグを抽選で1名様にプレゼントします。
開催日(抽選日) 日程については4月14日を予定しています。(改めてツイッターで告知します)22時より開催します。
開催を宣言していたのに大変お待たせしました、世界最大の戦艦、46cm主砲を持つ超ド級戦艦「大和」が第12回猫工艦酒保祭のプレゼント商品です。 全長が263mと長大な船体は、猫・工・艦の艦艇ドックタグの中では最大の軍艦になります。また描いた大和は沖縄特攻時点の最終時でまさしく、71年前の今日、4月7日の姿で表現し、乗艦していた、艦長ならびに、伊藤中将の名前、作戦名を刻印したバージョンです。大和ファンならぜひ手に入れたい一品となる仕上がりにいたしました。
参加するには、このページのツイート(Twitterマーク)をクリックいただき、ツイートください。これで参加資格が得られることになります。
要領は下記画像のTwtterマークをクリックしてツイートください。
申込記入もこちらから可能で、このページ下に入力フォームを埋め込んでいます。画像と同じくテキストボックスに内容を入力し送信ボタンを押してください。
なお、Googleフォームを利用しており、かつ個人情報は入力されたTwitterアカウント以外取得されません。
個人情報については、個人情報保護法令にもとづいて今回の抽選プレゼント以外に使用することおよび外部に公開することはありません。
抽選日に当選者が決定しましたら、こちらからTwitterのDMにてご連絡しますので、発送に必要な情報をご連絡ください。
応募資格について
どなたでも応募できますが、必ずDMを利用しますので、Twitterで、necokoucan_tp4 のアカウントをフォロー頂く必要があります。
申込はこちらのフォームからご記入ください。
※ このページ先頭のTwitterボタンでツイート後に、ご記入願います。
当選商品について
戦艦「大和」 一枚(1名様)をプレゼントします。すでに「大和」は販売を開始してますので製品シリアルですがNO1000XXSのシリアルNOを持ちます。 お問い合わせ。
necokoucan_tp4 Twitterまたは、このサイトの会社概要ページ記載のメールアドレスにお問い合わせください。
【広告】 猫・工・艦の工房製造の戦艦大和ドックタグ/名前刻印が出来るバージョンとそうでないバージョンでお楽しみください。
戦艦大和ドックタグ【名前刻印可能なタイプ】
戦艦大和ドックタグ【名前刻印が無いタイプ】
[amazonjs asin=”B005AFB194″ locale=”JP” title=”1/350 艦船シリーズ No.25 日本戦艦 大和 78025″]
[amazonjs asin=”4056108706″ locale=”JP” title=”超ワイド&精密図解 日本海軍艦艇図鑑 (Gakken Mook)”]
[amazonjs asin=”4056019193″ locale=”JP” title=”大和型戦艦 (2) (〈歴史群像〉太平洋戦史シリーズ (20))”]
佐世保時雨オンリー新作! 扶桑型戦艦「扶桑」完成です。
ドックタグ新作 扶桑型戦艦「扶桑」完成です。
Twitter:扶桑完成告知
やっと扶桑完成しました。
戦艦扶桑 ドックタグ 少しロゴ、下段文字列との間隔を広げなるべく大きく配置しました。今回、10枚程度持参しますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ pic.twitter.com/hnSyritUk1
— 猫工艦㌠@時雨オンリー保-9/10 (@necokoucan_tp4) 2016年3月3日
@necokoucan_tp4 扶桑完了したので、次は山城です。合わせて那珂も設計入りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ pic.twitter.com/TIrEDu68of
— 猫工艦㌠@時雨オンリー保-9/10 (@necokoucan_tp4) 2016年3月3日
Twitter:次作品は扶桑型二番艦「山城」の設計に着手します。
扶桑につづき、次は山城に入ります。合わせて比叡も進めてまいります。5月の砲雷に間に合うよう努力してまいります。
り付けてください。
超弩級戦艦「扶桑」間もなく抜錨します( ̄^ ̄)ゞ
扶桑ドックタグ表面の最終案です。
Twitterで西海ノ暁9(時雨オンリー)での山城・扶桑・時雨の盛り上がりを横目に作成していました。
超弩級戦艦「扶桑」ドックタグ最終案です。「扶桑」文字は六珈@Rok_Ca08 様に依頼させていただきました( ̄^ ̄)ゞ pic.twitter.com/8ddNy4rrNc
— 猫工艦㌠@時雨オンリー保-9/10 (@necokoucan_tp4) 2016年3月1日
「扶桑図面」
扶桑ここまでで一旦完成とします。タグ用にはこれから線画を落として行かねばなりません。53ミリ幅のドックタグにデザイン落としていきます。 pic.twitter.com/TZuLFPL9wi
— 猫工艦㌠@時雨オンリー保-9/10 (@necokoucan_tp4) 2016年3月1日
しかしこれではドックタグ53ミリに配置して刻印すると細かすぎて真っ白になってしまいます。この為、もう少し省略版を作成します。
だれだよ。。。こんなに書き込んだバカ。。。省略するのむちゃくちゃたいへんなんだぞ。長門でも相当苦労したのに。。・ω・ pic.twitter.com/5ya1tMJeM9
— 猫工艦㌠@時雨オンリー保-9/10 (@necokoucan_tp4) 2016年3月1日
愚痴りたくもなります。扶桑さんの威容は半端ありません!
ドックタグに配置しますと割りとバランスのよい(長門と縦横比はそう違いがない)ことに気が付きました。
とりあえず位置確認としてタグデザインに配置・浜風とくらべてみましょう!ある意味長門と同じ位ですね。縦横比率は。さすがは海軍艦政本部の設計力の底力を拝見させていただきました。といったとこでしょうか。そうなんですよ!設計って! pic.twitter.com/nXEfUtS51f
— 猫工艦㌠@時雨オンリー保-9/10 (@necokoucan_tp4) 2016年3月1日
そういえば那智@第五戦隊様がこんな有り難いものをデザインしてくれていました。これに扶桑・山城を加えたバージョンを依頼したいものです。
那智@第五戦隊@nachi_5S さんに艦艇データをお渡ししてデザイン頂きました!感謝!ラミカになる予定です。。。これいいな~~~A3位だとブース後ろのポスターとしてつかうといいぞ!ワクワク! pic.twitter.com/bXhxUoHbh0
— 猫工艦㌠@時雨オンリー保-9/10 (@necokoucan_tp4) 2016年3月1日
この後は裏面の作成です。進捗は追ってご連絡します。
[amazonjs asin=”4056024448″ locale=”JP” title=”扶桑型戦艦―帝国海軍初の超弩級艦「扶桑」「山城」、その誕生と最期 (〈歴史群像〉太平洋戦史シリーズ (30))”]
[amazonjs asin=”4769809476″ locale=”JP” title=”戦艦「扶桑」図面集 (Anatomy of the ship)”]
金剛型・金剛・比叡・霧島が揃い、比叡は初夏に登場予定です。
比叡登場は初夏を予定しています。
Twitterでアンケートを実施させて頂きました! 沢山のご協力を頂き本当にありがとうございます!!
結果は!
- 榛名
- 金剛
- 比叡
- 霧島
以上の順位! 比叡は初夏を予定してますので、比叡推しの提督さんはもうすこしお待ち下さい!!
金剛型人気アンケート!
お気に入りに投票ください!— 猫工艦?@時雨オンリー保-9/10 (@necokoucan_tp4) 2016年2月22日
2番人気!金剛です!もう全国に100人を超える提督さんが金剛とティータイムをご一緒されていんるデース! https://t.co/hwb2LjIprY pic.twitter.com/pHzJxH3XP4
— 猫工艦?@時雨オンリー保-9/10 (@necokoucan_tp4) 2016年2月22日
金剛型アンケートで一位を誇る榛名のタグです!なんともうブラックニッケル版とステンレス版の榛名を手にしている提督が全国に200人を超える方がいらっしゃるですよ! 榛名!感激です! https://t.co/zbUgh9r1Gn pic.twitter.com/YN9L58eFfe
— 猫工艦?@時雨オンリー保-9/10 (@necokoucan_tp4) 2016年2月22日
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
朝は霧島をご紹介!霧島側面イラストを図面から作ってます。https://t.co/TuAjou4lys 名前刻印版もあります。 pic.twitter.com/khR4V4Bb3k— 猫工艦?@時雨オンリー保-9/10 (@necokoucan_tp4) 2016年2月21日
詳細は追ってご連絡します。
新作・戦艦大和 好評頒布中です!
ドックタグに【戦艦「大和」】登場しています。
戦艦大和ドックタグ 沖縄に向けて出撃した最終形態を表現しました。裏面は諸元、戦歴を刻印してます。もちろんシリアルナンバー入り!そしてコレクションにぴったりなポストカードも付いてます! pic.twitter.com/4Gh1pHWDoM
— 猫工艦㌠@時雨オンリー保-9/10 (@necokoucan_tp4) 2016年2月24日
戦艦大和 こだわって描きました。あの勇姿をいつも眺められる幸せを実感ください( ̄^ ̄)ゞ https://t.co/89fL6OwAqL
pic.twitter.com/JteCFjQ8b2— 猫工艦㌠@時雨オンリー保-9/10 (@necokoucan_tp4) 2016年2月24日
大和、武蔵、長門、陸奥、金剛、榛名、霧島をラインナップしています!https://t.co/RByDNPT9L1 pic.twitter.com/Yf7GC9tANe
— 猫工艦㌠@時雨オンリー保-9/10 (@necokoucan_tp4) 2016年2月24日
詳細は追ってご連絡します。
戦艦シリーズ拡充中! 扶桑・山城行きます!
戦艦部隊ラインナップ拡充です。
扶桑・山城設計開始!
すでに、連合艦隊旗艦を務めた長門および陸奥につづき、金剛型3隻、そして最大の戦艦として登場した大和・武蔵もすでにラインナップにあります。
そして、なかったのが、「扶桑・山城」です。今回、今春に向けて扶桑・山城を設計開始しています。ご期待ください。
以前の長門記事を参考にして頂き、扶桑・山城の出来上がりを想像してみてください。とても艦橋が長く入りそうにありませんが、ロゴを変更するなどの対策にて新型デザインとして登場する予定です。
ご期待ください!
第一戦隊として観戦時編成された長門型戦艦2隻がステンレス製軍艦タグ(ドックタグ)で登場!
長門型戦艦一番艦
(和文表記) 長門
連合艦隊旗艦「長門」に敬意を表して( ̄^ ̄)ゞ
長門型一番艦「長門」1941 ステンレス製ドックタグ型プレート
諸元/戦歴/竣工/喪失/造船所/同型艦などを刻印しています。
艦 名 | 長門型戦艦 「陸奥」(長門型1番艦) |
排 水 量 | 基準:39,756t 公試:43,580t |
全 長 | 船体:224.94m 水線長:221.07m 全幅:34.6m |
機 関 | ロ号艦本式缶大小10基/艦本式オール・ギヤード・タービン4基4軸 |
最大速力 | 25.0ノット/出力:82,000馬力 |
兵 装 | 45口径3年式40cm連装砲4基 (口径41cm) |
(開戦時) | 50口径41式15cm単装砲14門(口径15.2cm) |
12.7cm連装高角砲 4基、25mm連装機銃 10基 | |
造 船 所 | 呉海軍工廠 |
同 型 艦 | 総計2隻(陸奥) |
主要戦歴 | |
喪 失 | 終戦時残存 ビキニ環礁の原爆実験標的艦となり沈没 |
長門型戦艦2番艦「陸奥」
長門型戦艦2番艦
(和文表記) 陸奥
諸元/戦歴/竣工/喪失/造船所/同型艦などを刻印しています。
艦 名 | 長門型戦艦 「陸奥」(長門型1番艦) |
排 水 量 | 基準:39,756t 公試:43,580t |
全 長 | 船体:224.94m 水線長:221.07m 全幅:34.6m |
機 関 | ロ号艦本式大型4基 同小型6基/艦本式オール・ギヤード・タービン4基4軸 |
最大速力 | 25.0ノット/出力:82,000馬力 |
兵 装 | 45口径3年式40cm連装砲4基 (口径41cm) |
(開戦時) | 50口径41式15cm単装砲14門(口径15.2cm) |
12.7cm連装高角砲 4基、25mm連装機銃 10基 | |
造 船 所 | 横須賀海軍工廠 |
同 型 艦 | 総計2隻(長門) |
主要戦歴 | |
喪 失 |