マグカップ印刷で再現しずらかったジャーマングレーを再々度考察してみた。(illustratorのPNGはCMYKをサポートしてないの続き)
前回の記事 ちなみに、当ブログの最多アクセスがこの記事です。 むむむ。ミリタリーなブログのはずだったのに。。。。 そんな著者のつぶやきは放りつつ、本題へ。 ジャーマングレーのカラーコード近似値が分かった日 実はたまたま戦 …
続きを読む “マグカップ印刷で再現しずらかったジャーマングレーを再々度考察してみた。(illustratorのPNGはCMYKをサポートしてないの続き)”
KRITA ペイントソフト&グラフィックソフトとして優秀です。
KRITAの概要と歴史 KRITAは、開発者や芸術家によって完全に無料で利用できる、高機能なデジタル絵画ソフトウェアです。Linux、Windows、macOSのさまざまなプラットフォームで利用可能で、デジタル絵画やイラ …
高性能な画像編集ソフト Krita で画像圧縮
なんとPhotoshopのファイル形式 psi が扱える無料画像編集ソフトの「Krita」が優秀で使いやすいのでご紹介です。 今回ご紹介する機能で優秀なのは、KritaのGUIが分かりやすく、簡素でかつ操作性の良さが秀逸 …
高性能な画像編集ソフト Krita について
なんとPhotoshopのファイル形式 psi が扱える無料画像編集ソフトの「Krita」が優秀で使いやすいのでご紹介です。 今回ご紹介する機能で優秀なのは、KritaのGUIが分かりやすく、簡素でかつ操作性の良さが秀逸 …
画像編集ソフト・GIMPちょこっとマニュアル・解像度の編集
最近のadobeアプリ群の価格改定によって、サブスク契約の更新に待った!と思っている方が多いのではないでしょうか。 著者はフルセット版を使っていましたが7千円を超える価格と、デザインの編集・動画作成など他社製品の充実を見 …
CANVAそれはPhotoshopの客を奪うのか?
Instagramの台頭によって、投稿動画を簡単に見栄え良くデザインできるTOOLとしてCANVAが人気です。 驚くのは、「簡単に」デザインができてしまうことと、「動画」の作成も簡単で、とくにInstagramでのストー …
OPENSEA・使い方&覚書その1
NFTの販売をopenseaで行えるようになって、これ一択に集中することにしました。ここで少し渡ったことを覚書として記述します。 今回はIDを取得(ウォレットを設定済み)してログインしたと仮定します。OPENSEAにロ …
kindleイラスト本を作りたい。の習得編
Midjournyで生成したかわいい女の子を簡単にみる方法を考えているとき。kindleで電子出版でつくったものを、ただ自分でみたらいいじゃないか? そう思いつつ、合わせてkindleでAI生成イラストって売れるの? …
Krita 5.0をごぞんじですか?Photoshop/PSDファイルを「読み/描き」できる互換ソフトです。
Krita 5.0を知ったのは、AUTO-CADからの3Dデータをblenderで加工し、Krita 5.0等で仕上げるという3D精密グラフィック系の話題に触れたことでした。 実は、海外のCAD、グラフィック系のソフトを …
続きを読む “Krita 5.0をごぞんじですか?Photoshop/PSDファイルを「読み/描き」できる互換ソフトです。”
画像モード PNGはCMYKカラーモードをサポートしていないって知りませんでした。
無知は怖いです。今はやりのグッズを一個から作れるサービスを利用していますが、マグカップへの印刷に画像をアップするわけですが、アップ可能画像のカラーフォーマットが「PNGとJPG」の二種類を利用可能となっていました。 …
ティーガⅠ型マグカップの色味調整に苦戦です。
ティーガⅠのマグカップ背景色をジャーマングレーを指定してデザインしています。 なぜか背景のジャーマングレーが緑ぽい色味。ダークグリーン、または濃いモスグリーンな色。これじゃ、ドイツ戦車じゃなくて、アメリカ軍M4シャー …