確定申告での適格請求書ではない領収書について考えてみる
最初に断りなのですが、著者は税理士ではないので仕訳内容についてどうこうと書くことが法律上できません。 これは著者がどのように処理したか。なにを判断の基準として参考にしたか。を記述した備忘録とお考え下さい。 よって、読者の …
最初に断りなのですが、著者は税理士ではないので仕訳内容についてどうこうと書くことが法律上できません。 これは著者がどのように処理したか。なにを判断の基準として参考にしたか。を記述した備忘録とお考え下さい。 よって、読者の …
今年の3月15日に確定申告の締め切りとなりました。皆様、大変お疲れ様でした。自分もとても大変でした。会計祖父とFreeeを使えば簡単に確定申告できる!!と導入しました。 かつて、弥生の会計パッケージからFreeeがでて移 …